Confluence 6.1 アップグレード ノート
以下は、Confluence 6.1 へのアップグレード時の重要注意事項です。このリリースの新機能と改善点に関する詳細は、「Confluence 6.1 リリースノート」を参照してください。
アップグレード ノート
Confluence 6 はメジャー アップグレードです
Confluence 5.x からアップグレードする場合、これらのアップグレードノートを熟読し、フルバックアップを行い、非本番環境でアップグレードをテストしてから、本番サイトのアップグレードを実行してください。
アップグレード後の設定ファイルの更新
The contents of configuration files, such as server.xml
, setenv.bat
/ setenv.sh
and confluenceinit.properties
change from time to time.
アップグレード時、以前のインストールのファイルで単純に上書きするのではなく、これらのファイルへの追加(プロキシ設定、データソース、JVM パラメータなど)を手動で再適用することをお勧めします。そうしない場合、アップグレードで実施した改善が失われてしまいます。
共同編集の準備
共同編集は偉大な方法によってユーザーの作業方法を変更します。ユーザーがこの変更の準備をするのを支援するため、この機能を最大限活用するのに役立つ共同編集のガイドをお送りします。
Confluence 5.x からのアップグレード
共同編集は Synchrony の魔法によって利用可能になりました。Confluence Server をインストールすると、Synchrony はサーバー上で別のプロセスとして動作するように設定されます。
Confluence 5.x からアップグレードする場合、知っておく必要がある要件がいくつかあります。
- メモリおよび CPU:以前の Confluence リリースよりも多くのリソースをサーバーに与える必要がある場合があります。Confluence をインストールすると、Synchrony (共同編集に必要)はサーバー上で別のプロセスとして動作するように設定されます。Synchrony デフォルトの最大ヒープ サイズは 1GB です(Confluence の要件の最上位)。
- WebSockets:共同編集は WebSockets を使用して最適に動作します。ファイアウォール/プロキシで WebSocket 接続を許可する必要があります。
- SSL termination:Synchrony は直接 HTTPS 接続をサポートしないため、SSL はロード バランサ、プロキシ サーバー、またはゲートウェイでターミネートされる必要があります。
- Database drivers: You must use a supported database driver. Collaborative editing will fail with an error if you're using an unsupported or custom JDBC driver (or
driverClassName
in the case of a JNDI datasource connection). See Database JDBC Drivers for the list of drivers we support. - データベース接続プール:ご使用のデータベースは、Confluence と Synchrony の両方をサポートできるように十分な接続数を許可する必要があります (既定値は最大プールサイズの 15)。
Data Center の場合、Synchrony を自分で設定することを許可することで、完全な制御を取得します。これによって、同じノード上に Confluence として Synchrony を配置したり、必要な数のノードと共に独自のクラスター内に配置することができます。Synchrony クラスタの設定方法については、「Confluence Data Center のインストール」を参照してください。
Confluence 6.0 からのアップグレード
現在、Confluence 6.0 で共同編集を使用している場合は大丈夫です。Confluence 6.1 へのアップグレードの際に、現在のセットアップに対する追加の変更は必要ありません。
Confluence 6.0 にアップグレード済みだが共同編集をオフにする必要があった場合、正常にオンにする必要があるいくつかの変更を加えました。ここでは6.0のトラブルシューティング時に加えた変更を元に戻すのに役立つヒントを紹介します。
- Don't pass the
synchrony.proxy.enabled
system property to Confluence. This is no longer required, as Confluence 6.1 will intelligently determine whether to use the internal proxy. - Remove any
/synchrony-proxy
directives or location blocks from your reverse proxy configuration. Leave only the config for Confluence (if you plan to connect direct to Synchrony you can leave the/synchrony
block). - SSL がリバース プロキシでターミネートされることを確認します。Synchrony は、HTTPS 直接接続をサポートしていません。
Confluence Data Center で Synchrony スタンドアロンを実行している場合
Confluence Data Center 用の Synchrony スタンドアロンの起動時に渡す必要があるプロパティの数を削減しました。必須のものは同じですが、重要ではない値を持つ多数のプロパティを渡す必要がなくなりました。「Confluence Data Center のインストール」で Synchrony を起動するための更新されたコマンドを見つけることができます。
インストール/アップグレード後に共同編集が動作しているか確認する
Confluence のインストール/アップグレード後、以下を実施する必要があります。
- [管理] > [一般設定] > [共同編集] に移動し、Synchrony のステータスが実行中であることを確認します。
- ブラウザーが Synchrony に接続できることを確認するために任意のページを編集します。リバースプロキシを使用している場合、これを実行する際は必ずそのプロキシ経由で Confluence にアクセスし、直接アクセスしないでください。
Synchrony が動作していない、またはエディタでエラーが表示される場合に提案される次の手順については、「共同編集のトラブルシューティング」を参照してください。
SAML シングル サインオンの「ログイン情報を記憶する」要件
Confluence Data Center には、ユーザーがノード間をシームレスに移動することができる「ログイン情報を記憶する」機能があります。SAML 認証画面でユーザー ログインの記憶をオフにすると、この Confluence の動作を上書きし、ユーザーが別のノードに移動するたびにログインさせるようにすることができます。SAML シングル サインオンをセットアップする場合は、ユーザー ログインの記憶を保持することをお勧めします。
新しいベース URL チェック
Confluence のベース URL が Confluence にアクセスするのに使用される URL と一致しない場合に管理者に通知する新しいチェックを実装しました。ベース URL が正しく設定されていない場合、Confluence の一部で予期しない動作が発生することがあります。
詳細については、ナレッジ ベース記事「Confluence 6.1 以降での URL 不一致警告」を参照してください。
ページ インデックス マクロの変更 (6.1.4 以降)
大きなスペースでは、ページ インデックス マクロが大量のメモリを消費する場合があります。サイトでメモリ不足が発生するのを防ぐため、スペース内のページが 200 より多いの場合はページ抜粋が表示されなくなり、スペース内のページが 5000 より多い場合、ページがリストされなくなりました。この制限は、システム プロパティを使用して増減させることができます。
インフラストラクチャの変更
ハードウェアの最小推奨要件
以前、小規模インスタンスの場合は最小2コアを推奨していましたが、2コアのみでは Confluence 6 の実行が非常に遅くなることがわかりました。現在は、インスタンスのサイズにかかわらず、最小4コアを推奨します。
開発者向けの情報
このリリースでは、アドオンに影響を与える可能性のあるライブラリー アップグレードがいくつかありました。
変更の詳細については、「Confluence 6.1 の準備」を参照してください。
サポート終了のお知らせ
Confluence 6.1 では、サポートされるプラットフォームに変更はありません。
既知の問題
- If you use Apache to limit who can access the admin console, you should update your configuration. See Using Apache to limit access to the Confluence administration interface for our suggested configuration.
- Linux でインストーラーによる Confluence 6.1.0 のインストールに既知の課題があります。詳細と回避策は - CONF-51937課題情報を取得中... ステータスをご参照ください。この問題は Confluence 6.1.1 で解決されました。
- アップグレード後に hibernate dialect プロパティが誤って保持されるという既知の課題があります。バージョン 2.4 以前から Confluence をご利用のお客様 (長年のご愛顧に大感謝!) は、Confluence 6.0 にアップグレード前に
<confluence-home>/confluence.cfg.xml
ファイルで hibernate dialect を確認してこのエラーを回避する必要があります。エラー「イベント列に指定されたサイズ (16777215) が Confluence のデータ型 (8000) で許可された上限を超えています」が発生してアップグレードが失敗する。 - CONFSERVER-52103課題情報を取得中... ステータスをご参照ください。 - SSL および Apache 2.4.9 以前のバージョンを使用すると Confluence 共同編集機能を使用できません。
- Confluence を Oracle データベースでアップグレードする場合の既知の問題があります。Oracle ユーザーは Confluence のバージョンを 6.1 以降にアップグレードする前に、ドライバを 12.2.0.x にアップグレードする必要があります。詳細については、「バージョン 6.1.x へのアップグレードの際、「ORA-01000: maximum open cursors exceeded」というエラーが発生して失敗する」を参照してください。
アップグレード手順
注:まずテスト環境をアップグレードします。本番環境にロールする前に、テスト環境でアップグレードをテストしてください。
すでに Confluence のバージョンを実行している場合、以下の手順に従って最新バージョンにアップグレードしてください。
- Go to > General Configuration > Support Tools > Health Check to check your license validity, application server, database setup and more.
- アップグレードする前に、インストール ディレクトリ、ホーム ディレクトリ、およびデータベースをバックアップすることを強くおすすめします。
- ご使用の Confluence のバージョンが 6.0 より前の場合、そのバージョンから最新バージョンまでのすべてのリリースのリリース ノートおよびアップグレード ガイドをお読みください。
- Confluence の最新バージョンをダウンロードします。
- 「アップグレード ガイド」の説明に従います。
既知の問題のチェックとConfluenceアップグレードのトラブルシューティング
Confluence インストールのアップグレードに必要な手順が完了したら、「Confluence のアップグレード後のチェックリスト」のすべての項目を確認し、すべてが期待どおりに動作していることを確認します。適切に動作していないところがあれば、既知の Confluence の問題を確認し、以下に記載されているアップグレードのトラブルシューティングを試してください。
- 既知の問題を確認してください。Confluence のリリース後にその最新バージョンで問題が見つかる場合があります。そのような場合、既知の問題に関する情報を Confluence ナレッジベースで公開します。
- コミュニティで回答をご確認ください。他のユーザーに同じ問題が発生している可能性があります。アトラシアン コミュニティ で回答を確認できます。
- Confluence のアップグレード中に問題が発生しましたか?Confluence ナレッジベースで、アップグレードのトラブルシューティングを行うガイドを参照してください。
- アップグレード中に問題が発生し、解決できない場合、サポート チケットを作成してください。弊社のサポート エンジニアがお手伝いします。