課題を移動する

JIRA では、課題の移動ウィザードを使用して、課題をあるプロジェクトから別のプロジェクトへと移動させることができます。

課題をあるプロジェクトから別のプロジェクトへ移動させるには、適切なプロジェクト権限が必要です。例:

  • You must have the Move Issues permission for the project which has the issue that you want to move.
  • You must have the Create Issues permission for the project that you wish to move your issue to.

この権限をいずれも持っていない場合、JIRA 管理者に連絡してユーザープロファイルに追加してもらってください。

プロジェクト間で同時に複数の課題を移動させたい場合は、課題の一括移動のドキュメントを参照してください。

課題を移動する

課題の移動ウィザードでは、Jira インスタンスの他のプロジェクトを指定して、選択した課題を移動することができます。移動元と移動先のプロジェクトでは、設定が大きく異なる可能性があります。課題の移動ウィザードでは、このような課題で特定の属性を変更できます。これには次の内容が含まれます。

  • Issue Type — If your issue is a custom issue type that does not exist in your target project, you must select a new issue type. You can also choose to arbitrarily change the issue type, if you wish.
  • Issue Status — You may have set up custom issue statuses as part of a workflow. If you have assigned a custom status to your issue and it does not exist in your target project, you must select a new issue status for your issue. You cannot arbitrarily change the issue status, i.e. the option to change the issue status will only appear if you are required to change it.
  • Custom Fields — If you have defined required custom fields for your issue, which do not exist in your target project, you must set values for them. You will only be prompted to change the enter values for required custom fields in the target project, that are missing values. If the custom fields of your original project also exist in your target project, and these custom fields are not required in the target project, you may need to set values for them, to move the issue successfully. If you wish to change the existing values for other fields on your issue, you can do this after the move is complete.

課題を移動させるには、次の手順を実行します。

  1. 移動する課題を表示します。
  2. その他 > 移動を選択します。
  3. The first page of the Move Issue wizard is displayed. Select the project that you wish to move your issue to, and if required/desired, change the issue type. Click Next to continue.
  4. 課題のステータスを変更する必要がある場合 (上記の説明を参照)、ステータスの選択ページが表示されます。課題に対して新しいステータスを選択し、次へをクリックして続行します。
  5. 必要なカスタムフィールドの値を指定する必要がある場合 (上記の説明を参照)、フィールドの更新ページが表示されます。課題に対して新しいステータスを選択し、次へをクリックして続行します。
  6. 確認ページにすべての変更が表示されます。変更を修正したい場合、左メニューの適切な手順をクリックし、ウィザードのそのページへ戻ることができます。変更に満足したら、移動をクリックして課題をターゲットプロジェクトへ移動させます。
  7. 課題がターゲット プロジェクトに移動され、画面に表示されます。必要に応じて課題を編集し、さらに変更を加えることができます。

関連する課題の移動

  • 課題にサブタスクがある場合、課題の移動ウィザードはサブタスクもターゲット プロジェクトに移動します。
  • エピックを移動する場合、課題の移動ウィザードはエピック内の課題は移動しません。エピックとエピック内の課題は引き続き互いにリンクされますが、エピック内の課題は元のプロジェクト内に残ります。これらは別々に移動させる必要があります。

トラブルシューティング

最終更新日 2016 年 5 月 13 日

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.