Adding the Heat Map Gadget

このページの内容

お困りですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。

コミュニティに質問

The Heat Map gadget displays the relative weighting of values of a specified field in issues returned from a specified project or saved filter.

For instance, the gadget can be configured to display a heat map of the popularity of the different priorities of issues in a particular project.

使用例

The Heat Map gadget should appear as follows on the dashboard:

Adding the 'Heat Map' gadget to your Dashboard

  1. Jira ダッシュボードにアクセスし、[ガジェットの追加] をクリックします。
  2. The 'Gadget Directory' will appear. Locate the 'Heat Map' gadget and click the 'Add it Now' button. Then click the 'Finished' button at the bottom of the Gadget Directory.
  3. The Heat Map gadget will appear on your dashboard.
    1. プロジェクトまたは保存済みフィルター」 — プロジェクト名またはフィルター名を入力するか、「高度な検索」をクリックして、プロジェクトまたはフィルターを検索します。
    2. 'Statistic Type'  — select the field (e.g. Assignee; Priority; etc) on which the issues will be grouped.
    3. 'Refresh Interval'  — select how often you want the gadget to update (never / every 15 minutes / every 30 minutes / every hour / every two hours).
  4. [保存] ボタンをクリックします。

ガジェットをダッシュボードの別の位置に移動するには、ドラッグ アンド ドロップします。また、 ガジェットの外観や動作も変更できます。

最終更新日 2013 年 5 月 10 日

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.