リッチ テキストフィールドを編集する
When you create, edit or comment on a JIRA issue, some fields may display two small icons at the bottom of the text area; a blue screen (the Preview icon), and a question-mark (the Help icon), and a toolbar (the simple Wiki editor). The presence of these icons and toolbar indicates that this field supports JIRA's Text Formatting Notation, which allows you to use rich-text features such as:
- 斜体、太字、下線付きテキスト。
- 複数レベルの見出し。
- 箇条書き、番号付きリスト、表、引用符。
- 画像。
- マクロ (下記参照)。
You can click the Help icon to see a popup window containing the Text Formatting Notation Help, or you can choose to highlight the text you wish wish to format, and click the relevant button in the toolbar to apply the appropriate styling.
マクロを使用する
The JIRA Text Formatting Notation and macros will only be available if your JIRA administrator has configured the relevant renderers.
JIRA には次のマクロが同梱されています。
マクロ | 説明 | デフォルトで有効 |
---|---|---|
アンカー マクロ | ページ内の特定の場所にリンクできるアンカーを作成します。使用方法:
| はい |
コード マクロ | ソースコードや XML のブロックを書式設定します。デフォルト言語は Java ですが、JavaScript、ActionScript、XML、HTML、および SQL も指定できます。使用方法:
| はい |
引用文生成マクロ | 複数の段落や複雑なマークアップを含む引用文を生成します。使用方法:
| はい |
書式なしマクロ | 他の wiki 書式設定が適用されないテキスト ブロックを作成します。使用方法:
| はい |
パネル マクロ | 次のオプションのパラメーターを持つパネルを描画します。
| true |
色マクロ | テキストの色を変更します。使用方法:
HTML 標準 16 色 (「aqua」、「black」、「blue」、「fuschia」、「green」、「gray」、「lime」、 「maroon」「navy」、「olive」「purple」、「red」、「silver」、「teal」、「white」「yellow」), または 16 進数のカラーコード (「#336699」など) を使用できます。 | はい |
ロレム イプサム マクロ | "ロレム イプサム'' のダミー テキストの段落を挿入します。使用方法:
| はい |
HTML マクロ | JIRA 課題内で HTML コードを使用します。 使用方法:
| いいえ |