リッチ テキストフィールドを編集する

When you create, edit or comment on a JIRA issue, some fields may display two small icons at the bottom of the text area; a blue screen (the Preview icon), and a question-mark (the Help icon), and a toolbar (the simple Wiki editor). The presence of these icons and toolbar indicates that this field supports JIRA's Text Formatting Notation, which allows you to use rich-text features such as:

  • 斜体、太字、下線付きテキスト。
  • 複数レベルの見出し。
  • 箇条書き、番号付きリスト、表、引用符。
  • 画像。
  • マクロ (下記参照)。

You can click the Help icon to see a popup window containing the Text Formatting Notation Help, or you can choose to highlight the text you wish wish to format, and click the relevant button in the toolbar to apply the appropriate styling.

マクロを使用する

The JIRA Text Formatting Notation and macros will only be available if your JIRA administrator has configured the relevant renderers.

JIRA には次のマクロが同梱されています。

マクロ

説明

デフォルトで有効

アンカー マクロ

ページ内の特定の場所にリンクできるアンカーを作成します。使用方法:

{anchor:bookmark1}
... text here ...
[#bookmark1]

はい

コー​​ド マクロ

ソースコードや XML のブロックを書式設定します。デフォルト言語は Java ですが、JavaScript、ActionScript、XML、HTML、および SQL も指定できます。使用方法:

--- Java example ---
{code:title=Bar.java|borderStyle=solid}
// Some comments here
public String getFoo()
{
    return foo;
}
{code}
*--- XML example ---*
{code:xml}
<test>
  <another tag="attribute"/>
</test>
{code}

はい

引用文生成マクロ

複数の段落や複雑なマークアップを含む引用文を生成します。使用方法:

{quote}
This is text from another source
{quote}
                            

はい

書式なしマクロ

他の wiki 書式設定が適用されないテキスト ブロックを作成します。使用方法:

{noformat}
This is text  \#&@!@(*!&*@()#*@\ \\
{macros} _wont_work_here
{noformat}  

はい

パネル マクロ

次のオプションのパラメーターを持つパネルを描画します。

  • title:パネルのタイトル
  • borderStyle:このパネルで使用する枠線のスタイル(実線、破線、その他有効な CSS 枠線スタイル)
  • borderColor:このパネルで使用する枠線の色
  • borderWidth:このパネルで使用する枠線の幅
  • bgColor:このパネルの背景色
  • titleBGColor:このパネルのタイトル部分の背景色です

    {panel}Some text{panel}
    {panel:title=My Title}Some text with a title{panel}
    {panel:title=My Title| borderStyle=dashed| borderColor=#ccc| titleBGColor=#F7D6C1| bgColor=#FFFFCE}
    a block of text surrounded with a *panel*
    yet _another_ line
    {panel} 

true

色マクロ

テキストの色を変更します。使用方法:

{color:red}
look ma, red text!
{color}

HTML 標準 16 色 (「aqua」、「black」、「blue」、「fuschia」、「green」、「gray」、「lime」、 「maroon」「navy」、「olive」「purple」、「red」、「silver」、「teal」、「white」「yellow」), または 16 進数のカラーコード (「#336699」など) を使用できます。

はい

ロレム イプサム マクロ

"ロレム イプサム'' のダミー テキストの段落を挿入します。使用方法:

{loremipsum}

はい

HTML マクロ

JIRA 課題内で HTML コードを使用します。 使用方法:

{html}
<p>You'll find a lot more in <A href="chapter2.html">chapter two</a>.
See also this <a href="../images/forest.gif">map of the enchanted forest.</A></p>
{html}

いいえ

最終更新日: 2015 年 2 月 25 日

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.