課題を複製する
課題の複製、つまりコピーにより、同一プロジェクト内の課題の複製を素早く作成できます。複製課題は元の課題の複製で、元の課題に保管されている情報と同じ情報を含んでいます。 たとえば、 要約、影響バージョン、コンポーネントなどです。複製課題は、元の課題にリンクすることもできます。
A clone issue is a separate entity from the original issue. Operations on the original issue have no effect on the clone issue and vice versa. The only connection is a link – if created – between the original and the clone issue.
複製課題は次の情報を保持しています。
要約
- 説明
- 担当者
- 環境
- Priority
- 課題タイプ
- セキュリティ
- 報告者
(報告者の修正権限を持っていない場合、ユーザーは複製課題を報告者として作成することになります。) - コンポーネント
- 影響バージョン
- 修正対象バージョン
- 課題リンク (オプション)
- 添付ファイル (オプション)
- Project
(Once the clone has been saved, you can move it to another project as described in Moving an Issue.)
カスタムフィールドのコンテンツも複製されます。
Currently, when you clone an issue, the values of the issue's current and closed sprints are also cloned. This is being tracked in JSW-6541 - Getting issue details... STATUS . Please refer to [Archived] Clear Sprint information when cloning JIRA issue for a workaround.
複製されないもの:
- タイム トラッキング
- コメント
- 課題履歴
- Confluence ページへのリンク
Statuses and resolutions of clone issues aren't cloned; however, the statuses return to the first step of the corresponding workflow, and the resolutions are cleared.
複製課題を作成する
課題を複製するには:
- 複製を作成する JIRA 課題を開きます。
- その他 > 複製を選択します。複製課題画面が表示されます。
- 複製課題の要約は、必要に応じて編集できます。
- If the issue contains links to other issue(s), you can select whether or not to include the links in the new clone issue.
- If the issue contains sub-tasks, you can select whether or not to create the sub-tasks in the new clone issue.
- If the issue contains attachments, you can select whether or not to include the attachments in the new clone issue.
- Click Create.
複製課題のリンク動作
デフォルトでは、課題が複製されると、JIRA は事前に用意されているリンクタイプ名「Cloners」を使用して元の課題と複製された課題間のリンクを自動で作成します。
複製課題の要約フィールドの接頭語
デフォルトでは、複製された課題の要約フィールドに、課題がクローンであることを示す「CLONE」というストリングが接頭語として付加されます。
複製とサブタスク
サブタスクは、同じ方法で他の課題タイプとして複製できます。
元の課題に関連付けられているサブタスクがある場合、その課題のサブタスクも複製されます。複製されたサブタスクの要約にも、プロパティ ファイルで指定された接頭語が含まれています。