見積
This page is for team-managed projects
To check whether your project is or team-managed or company-managed, select More actions (•••) next to the project name in either the header or the sidebar. At the bottom of the menu that opens, you’ll be able to view whether your project is team-managed or company-managed.
If you're in a company-managed project, check out these company-managed project articles instead.
More about the difference between company-managed and team-managed projects.
バックログで各課題を見積もることでチームのベロシティを計算します。現在、次世代ソフトウェア プロジェクトではストーリー ポイントによる見積のみ利用できます。他の見積方法の追加を予定しています。
次世代プロジェクトでの見積の有効化
- 次世代ソフトウェア プロジェクトに移動します。
- [プロジェクト設定] > [機能] に移動します。
- [見積] 機能を有効または無効にします。
Jira 管理者がいる場合: これを実行した場合に課題タイプの設定画面に移動すると、ストーリー ポイント見積フィールドが 2 つ表示される場合があります。これは、いずれかがクラシック スクラム / カンバン ボード、もう片方が次世代スクラム / カンバン ボード向けのものであるためです。
エピック課題タイプに見積を追加する
見積機能を有効にすると、標準レベルのすべての課題タイプで [ストーリー ポイント見積] フィールドを利用できるようになります。また、エピックの見積りを行う場合はこのフィールドをエピック課題タイプに追加することもできます。詳細は、「次世代プロジェクトの課題のフィールドをカスタマイズする」を参照してください。
課題の見積り方法
課題を見積るには、次の手順を実行します。
- ボードまたはバックログで課題を選択します。
- 課題の詳細ビューの [ストーリー ポイント見積] の有効な見積を入力します。ストーリー ポイントの見積は数値にする必要がありますが、小数点を含めることができます。
このフィールドはバックログやボード、およびロードマップ (ストーリー ポイント見積 フィールドをエピック課題タイプに追加している場合) 、課題を開いたときに参照できます。
レポートで見積を表示する
プロジェクトの課題で入力した見積は、プロジェクトのレポートに影響します。詳細は、「レポート」ページをチェックしてください。
詳細
見積はバックログで行われます。健全で整理されたバックログの管理については、こちらをお読みください。