ステータスフィールド値の定義
ステータスは、ワークフローでの課題の位置を表します。ワークフローはビジネス・プロセスを表し、課題が最終ステージに達するまでに移動する一連のステージとして表わされます。ワークフローの各ステージ (ワークフローステップという) は課題ステータスにリンクされており、課題ステータスは、特定のワークフロー内の1つのワークフローステップにのみリンクできます。
Jira アプリケーションには、既定のワークフローで使用される既定のステータスが付属します。ユーザーは独自のステータスを追加し、ワークフローをカスタマイズできます。また、既存のステータスを並べ替え、名前や説明、菱形を変更することもできます。
次のすべての手順を行うには、 Jira 管理者 グローバル権限 を持つユーザーとしてログインする必要があります。
新規ステータスを定義する
- In the upper-right corner of the screen, select Administration > Issues.
- [ステータス] を選択して [ステータス] ページを開きます。
- 「ステータスを追加」をクリックし、「ステータスの追加」フォームを完了させます。
- 名前 — 新しいステータスを的確に説明する短いフレーズを指定します。
- 説明 — このステータスが示すワークフローステップの内容を 1 ~ 2 文で説明します。
- Category — choose a category that this status will be grouped into: 'To Do' (blue), 'In Progress' (yellow) or 'Done' (green). Categories help you identify where issues are in their lifecycle, particularly in places where a large number of issues are rolled up, e.g. Version Details page, Sprint Health Gadget. The category is also used to map statuses to columns in Jira Software, when creating a new board for an existing project.
次のステップ
次に、新しいステータスをワークフローの「手順」と関連付ける必要があります。「ワークフローで作業する」を参照してください。
ステータスの並べ替え
特定のワークフローに合わせて Jira のステータスを変更したり、重要なステータスを強調したい場合があります。すてーたすの順序は Jira の画面 (または画面の一部) に反映され、課題はステータス別にリストまたはグループ化されます。これにはプロジェクトの課題のサマリー、検索結果 (ステータスが列の 1 つの場合)、および課題統計ガジェットなど (統計タイプが「ステータス」) のガジェットの数 などが含まれます。
- 「ステータス」ページ (上記の「新規ステータスを定義する」セクション参照) に移動します。
- 「順序」列の上下矢印を使用して個別のステータスを並べ替えます。
ステータスを削除する
ワークフローで使用されていないステータス (非アクティブなステータス) のみ削除できます。
- 「ステータス」ページ (上記の「新規ステータスを定義する」セクション参照) に移動します。
- 削除したいステータスの横の削除をクリックします。