フィールドの動作を指定する
When defining field behavior for one or more Jira projects and issue types in these projects, you typically start by adding one or more new field configurations. You then proceed with modifying the behavior of individual fields in these new field configurations.
You should add a new field configuration for each combination of projects and issue types, where you want to use either specific fields or fields that express particular behavior (e.g. be hidden or required).
そうすると、フィールド設定スキームを通じて新しいそれぞれのフィールド設定を別の課題タイプと関連付け、その後でフィールド設定スキームを 1 つ以上のプロジェクトと関連付けることができます。詳細は、「ダイアグラムの概要」をご確認ください。
複数のフィールド設定の管理
次のすべての手順を行うには、Jira 管理者 グローバル権限 を持つユーザーとしてログインする必要があります。
別のプロジェクト課題タイプで使用するための複数のフィールド設定をすることができます。
- 複数のフィールド設定はフィールド設定スキームに編成されます。これらのスキームにより、フィールド設定が課題タイプと関連付けられます。
- その後、スキームを1つ以上のプロジェクトと関連付けることができます。これにより、ユーザーはプロジェクトベース、課題タイプベースでフィールドを制御できるようになります。詳細は、「フィールド動作を課題タイプと関連付ける」を参照してください。
既定のフィールド設定について
Jira がインストールされると、既定のフィールド設定が自動的に作成されます。すべての新しいプロジェクトがこの設定に関連付けられます。この設定は、フィールド設定スキームに関連付けられていないプロジェクトにも使用されます。
Take into account that you can't edit the Default Field Configuration.
フィールド設定の追加
- 画面右上で [管理] > [課題] の順に選択します。
- [フィールド] (左側のパネル) で [フィールド設定] を選択すると、すべてのフィールド設定が表示されます。
- [新しいフィールド設定スキームを追加する] ボタンを選択して [新しいフィールド設定スキームを追加する] ダイアログ ボックスを開きます。
- フィールド設定を追加するダイアログ ボックスにすべての情報を入力します:
- 名前 — 新しいフィールド設定をうまく説明する短いフレーズを入力します。
- 説明(任意ですが推奨です) — このフィールド設定スキームを使うべき時を1、2行で説明します。
- [追加] ボタンを選択して Jira に新しいフィールド設定を追加します。新しいフィールド設定を追加した後、そのフィールドの動作を変更することができます (下記参照)。
[フィールド設定の表示] ページに直接移動します。ここでは新しいフィールド設定のフィールドの動作を変更できます。詳細については、「フィールドの動作を指定する (ステップ 4 以降)」 をご参照ください。
フィールド設定の編集
- 画面右上で [管理] > [課題] の順に選択します。
- [フィールド] (左側のパネル) で [フィールド設定] を選択すると、すべてのフィールド設定が表示されます。
- 編集するフィールド設定の横にある [編集] リンクを選択します。
- フィールド設定の編集ページで、フィールド設定の名前と説明を編集します。
Take into account that you can't edit the Default Field Configuration.
フィールド設定の削除
削除する前の考慮事項
- 既定のフィールド設定を削除することはできません。
- フィールド設定スキームと関連付けられていないフィールド設定のみを削除できます。1 つ以上のフィールド設定スキームに関連付けられたフィールド設定では、[削除] リンクは利用できません。
フィールド設定を削除する
- 画面右上で [管理] > [課題] の順に選択します。
- [フィールド] (左側のパネル) で [フィールド設定] を選択すると、すべてのフィールド設定が表示されます。
- 削除したいフィールド設定の横にある [削除] リンクを選択します。この操作を確認するように求められます。
フィールド設定のコピー
- 画面右上で [管理] > [課題] の順に選択します。
- [フィールド] (左側のパネル) で [フィールド設定] を選択すると、すべてのフィールド設定が表示されます。
- コピーしたいフィールド設定の横にある [コピー] リンクを選択します。
- フィールド設定のコピーページで、コピーするフィールド設定の名前と説明を指定します。元のフィールド設定とコピーされたフィールド設定の(初期の)フィールド設定は同じです。
新しく作成されたフィールド設定は以下を実行しないかぎり有効になりません。
詳細は、「フィールド動作を課題タイプと関連付ける」をご参照ください。
フィールドの動作を指定する
Jiraのフィールドの動作を変更するには、それらのフィールドが定義されているフィールドの設定を変更する必要があります。
- 画面右上で [管理] > [課題] の順に選択します。
- [フィールド] (左側のパネル) で [フィールド設定] を選択すると、すべてのフィールド設定が表示されます。
目的のフィールド設定を見つけて [構成] リンクをクリックし、フィールド設定の表示ページを開くと、そのフィールド設定について、Jira インストール内のすべてのシステム フィールドおよびカスタム フィールドがリストされます。
注意:
- 編集のリンクから個々のフィールドではなく、フィールド設定の名前そして説明の編集ができます。
- (Jira インストールで定義されたすべてのフィールド設定を表示する)フィールド設定の表示ページの既定のフィールド設定では、編集リンクを使用できないことに注意してください。
- [操作] 列では、任意のフィールドに対して以下のアクションを実施できます。
新しく作成されたフィールド設定は以下を実行しないかぎり有効になりません。
詳細は、「フィールド動作を課題タイプと関連付ける」をご参照ください。
課題の説明の編集
フィールドの意味をより明確にするためにフィールドの説明を追加できます。これらの説明は一般的に、課題の作成または編集時に関連付けられたフィールドの下に表示されます。
- 上記(「フィールド動作の変更」セクション)の最初の3つのステップに従って、フィールドの説明を編集するフィールド設定にアクセスします。
- フィールドの説明の変更や更新をする場合は、フィールドの横にある [編集] リンクを選択します。
- [更新] ボタンを選択して変更を保存します。
フィールドの表示/非表示
組織またはプロジェクトが特定のフィールドを利用しない場合、非表示にすることができます。フィールドを非表示にすることで、そのフィールド設定が適用されているすべての画面 (課題操作画面、ワークフロートランジション画面など) に対象のフィールドが確実に表示されなくなります。
削除する前の考慮事項
- フィールド設定でフィールドを非表示にすることは、画面にフィールドを追加しないこととは異なります。フィールド設定で非表示にしたフィールドは、画面に追加されたかどうかに関係なく、すべての適用可能な画面で非表示になります。
- 既定値を持つフィールドの場合: フィールド設定でフィールドが非表示にされると、そのフィールドが 課題の作成画面に存在するかどうかに関わらず、課題の作成時に値を受け取らなくなります。(既定値を持つことが可能なフィールド: 解決状況、ステータス、優先度、課題タイプ、セキュリティレベル、およびカスタムフィールド。)
- フィールドの概要や課題タイプは非表示にはできません。非表示オプションは表示されません。
- [修正バージョン] フィールドを非表示にした場合、変更ログ レポートは機能しません。
Jira のフィールドを表示または非表示にする
- 上記(「フィールド動作の変更」セクション)の最初の3つのステップに従って、フィールドを表示または非表示にするフィールド設定にアクセスします。
- 次のいずれかを行います。
- Jira のユーザー インターフェースでフィールドを表示させたくない場合は、そのフィールドに関連付けられている [非表示] リンクを選択します。[表示] リンクを選択すると、いつでもこのフィールドを再び表示することができます。
- Jira のユーザー インターフェースで (現在非表示の) フィールドを表示したい場合は、そのフィールドに関連付けられている [表示] リンクをクリックします。[非表示] リンクを選択すると、このフィールドをいつでも再び非表示にすることができます。
フィールドの必須、任意の設定
組織内の特定のフィールドは課題に必須であるかもしれません。このような場合、フィールドを必須に設定できます。これにより、Jira は課題が編集されるたびにフィールドに値が渡されたことを検証します。必須フィールドに値が渡されなかった場合、Jira はフィールドに値が必要なことをユーザーに知らせるエラーを返します。
削除する前の考慮事項
- 非表示フィールドを必須に設定することはできません。
- フィールドを 必須 にする場合、フィールドが 課題作成画面 に存在することを確認します。
- 別のプロジェクトや課題タイプには別のフィールド設定を設定できます (「フィールド動作を課題タイプと関連付ける」を参照)。このため、すべての関連プロジェクトおよび課題タイプについて、課題の作成画面上にすべての必須フィールドが存在することを確認する必要があります (「画面および課題操作マッピングと課題タイプを関連付ける 」を参照)。
- 1 つのトランジションにのみフィールドを必須にする機能リクエスト (JRA-5783) があることにご注意ください。よろしければ、その課題をウォッチして最新ステータスをご確認ください。
フィールドの必須、任意の設定
上記の「フィールドの動作を変更する」セクションの最初の 3 つのステップに従って、表示または非表示にするフィールドのフィールド設定にアクセスします。
フィールド設定を表示すると、必須フィールドにはその名前の隣にその旨が表示されます。
- 次のいずれかを行います。
- Jira のユーザー インターフェースで使用される場合にフィールドを必須にするには、そのフィールドに関連付けられている [必須] リンクを選択します。「必須」というテキストがフィールド名の横に表示されます。
- フィールドを任意にするには、フィールドに関連付けられた [任意] リンクを選択します。フィールド名の横にある「必須」のテキストはなくなります。
Validation of required fields
You can mark all custom fields as required, no matter what type a custom field belongs to. There is a regular validation scenario for custom fields of all types except for the Select list (cascading) type.
Here’s what you should know about the regular validation and the validation specific to the Select list (cascading) type.
Regular validation
A required custom field will be validated if it contains at least one value.
Select list (cascading) validation
The validation of a required field of the Select list (cascading) type depends on the options set for this field. To check and manage the field’s options:
- 画面右上で [管理] > [課題] の順に選択します。
In the left-side panel, under Fields, select Custom fields.
Find the field you want to view. In Actions, select Configure.
Select the Edit Options link to view and edit the options, if needed.
In the example, the required Product Category field has:
the parent Mobile phones option that has two child options, iPhone and Android
the Computers option that has no children.
Parent and child options must be enabled so that they’ll appear as available values in a required custom field of the Select list (cascading) type. Disabled options won’t appear for selection in the field.
In this case, field validation has two sub-scenarios.
Scenario #1: The Product category field will be validated when only the Computers option, which has no children and is enabled, is set as the field value.
Scenario #2: The Product category field will be validated when both the parent option Mobile phones and at least one of its child options (iPhone or Android) are enabled and set as the field values.
In other cases, you’ll see the following warning message when creating or editing an issue: "Select list (cascading) is required."
For example, you’ll see the warning when you haven’t selected any option for the required field of the Select list (cascading) type.
You’ll also see the warning when you’ve selected only a parent option but this parent option has at least one child.
フィールドのレンダラーを変更する
特定のフィールドのレンダラーを変更する前に「レンダラーの設定」をご参照ください。「Jira 操作への影響」セクションを特に注意してお読みください。
上記の「フィールドの動作を変更する」セクションの最初の 3 つのステップに従って、変更するフィールドのレンダラーのフィールド設定にアクセスします。
フィールド設定の表示中、[名前] 列はすべてのレンダリング可能フィールドについて、どのレンダラーが現在有効になっているかを示し、現在のレンダラーがフィールド名直下のブラケット内に表示されます。
- 変更したいフィールドの [レンダラー] リンクを選択します。設定済みで利用可能なすべてのレンダラーからレンダラーを選択できるページに移動します。
- このページでは、変更によって課題に影響を受ける可能性がある場合、警告でお知らせします。課題に影響がない場合、警告は表示されません。このページから、使用するレンダラーを選択して更新をクリックします。
レンダラーの変更の影響を受けるのは、Jira フィールドのコンテンツの表示方法やユーザーによる複数選択フィールドの操作方法のみです。システム上の課題データへの影響はありません。したがって、レンダラーの種類は安全に切り替えることができます。