Bitbucket Data Center および Server 7.13 リリース ノート


プル リクエストのレビュアー グループ

DATA CENTER 

同じレビュアーをプル リクエストに 1 人ずつ追加するために、必要よりも多くの時間を費やしているようなことはありませんか? レビュアー グループを使い、コード レビューに関与する必要がある適切なレビュアーを素早く追加できます。

プル リクエストを作成するときに、レビュアー フィールドにグループ名を入力して、追加するレビュアー グループを選択します。

プロジェクトおよびリポジトリの管理者がレビュアー グループを作成および管理します。これにより、開発チームはこのようなグループを自身で管理できます。プロジェクトまたはリポジトリへのアクセスを持つ既存の Bitbucket ユーザーからグループ メンバーを選択します。

レビュアー グループを使用してコード レビューのワークフローを加速させる方法の詳細をご確認ください。


プル リクエストの説明用のテンプレート

DATA CENTER 

プル リクエストの説明用のテンプレートを使うことで、時間を節約し、レビュアーはコード レビューで予測すべき内容を確認できます。レビューのガイドラインを伝えたり、完了する必要のある一般的なタスクを作成者に周知したりすることができます。新しいプル リクエストが作成されると、デフォルトの説明テンプレートのコンテンツが使われ、自動的に適用されます。

プル リクエストのための新しい説明テンプレートをプロジェクト設定ページで確認できます。


すべてのリポジトリを 1 か所で管理

DATA CENTER 

新しいグローバルのリポジトリ ページで、Bitbucket Data Center のすべてのリポジトリを管理しましょう。アクティブなリポジトリを素早く見つけ、領域を使用している非アクティブなリポジトリを特定できます。また、複数のリポジトリをまとめて削除することで、情報を整理できます。

この新機能の詳細については、高度なリポジトリ管理のドキュメントをご確認ください。


インスタンスのデータ インサイトを確認

DATA CENTER

Bitbucket Data Center の現在の状態のデータをエクスポートして、分析のためにお気に入りのビジネス インテリジェンス プラットフォーム (Tableau や PowerBI など) で使用できるようになりました。このデータで次のようなことが行えます。

  • ユーザーのアクティビティの視覚化やレポート生成

  • チームでの Bitbucket の使用状況についての情報を組織のリーダーに提供

  • プロジェクトやリポジトリの最適化やクリーンアップを判断

生データには、リポジトリの詳細、コミット、ビルド ステータス、プル リクエストのアクティビティなどの情報が含まれます。

現在の状態のデータのエクスポートを REST API 経由でトリガーし、エクスポートの状況を > [システム] > [データ パイプライン] で確認できます。 

初回エクスポートでは時間がかかる場合があるほか、初回のエクスポートを開始する前にセキュリティについていくつかの考慮事項を確認しておく必要があります。データ パイプラインの詳細をご確認ください

What else is new?

  • プル リクエストをマージするときに、Bitbucket がプル リクエストの作成者を、マージによるコミットの作成者として割り当てるようになりました。マージによるコミットのコミット者は、プル リクエストをマージしたユーザーとして引き続き特定されます。マージがほかのユーザーによって行われたときにプル リクエストの作成者の情報が失われないようになるため、スカッシュ マージ戦略を使用している場合に特に便利です。

    また、プル リクエストの提案コミットと作成者との関連付けも改善しました。提案コメントを書いたユーザーがコミットの作成者に、提案を適用したユーザーがコミット者になります。
    BSERV-4415 - Getting issue details... STATUS

  •  プル リクエストを作成するときに、ブランチと同じようにタグをソースにできるようになりました。 BSERV-3141 - Getting issue details... STATUS
  •  ご利用の Bitbucket インスタンスに Git (サーバーおよびクライアント用) 2.18 以降がインストールされている場合、部分クローン (clone --filter) がデフォルトで有効化されるようになりました。Git サーバーのバージョンが 2.11 - 2.17 である場合、Git クライアントのバージョンにかかわらず、部分クローンは動作しません。
    BSERV-11639 - Getting issue details... STATUS
  • Bitbucket 7.8 で、ビルド ページに [プランを実行] オプションを含める、ビルド アクション メニューを追加しました。このリリースでは Bamboo と同じオプションを追加し、プランの失敗したジョブと未完了のジョブでのみ実行できるようにしました。これにより、Bitbucket からプラン全体を実行したくないときに、時間とリソースを削減できます。
    BSERV-12829 - Getting issue details... STATUS
  • ご利用の Bitbucket Data Center または Server のライセンスが無効である場合、ライセンスの発行者に確認できるよう、製品内でシステム管理者向けにバナー通知が表示されます。


アップグレードの準備

以前のバージョンからのアップグレードをご検討の場合、アップグレード ガイドアップグレード マトリクスをご参照ください。また、アクティブなソフトウェア メンテナンス ライセンスが更新済みであることをご確認ください。 

Bitbucket をいますぐ更新

バージョン 7.0 以降の新しいプル リクエスト エクスペリエンスの一環として、1 ページで確認できる新機能の一覧である「コード レビュー ワークフローの強化」ページをご用意しました。

変更履歴

Bitbucket Server 7.13.1 で解決済みの課題

Released 8th July 2021 

T キー 要約
Loading...
Refresh

Resolved issues in Bitbucket Server 7.13

2021 年 5 月 18 日にリリース 

T キー 要約
Loading...
Refresh


最終更新日 2021 年 7 月 9 日

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.