リポジトリ タグ
タグを使用することで、リポジトリ履歴のある時点での特定のコミットにマークを設定できます。コミットにタグを設定すると、それ以前のすべての変更が含まれます。タグを後から比較して、履歴の 2 つの時点で差分を確認することができます。タグは一般にリリース バージョンのマークに使われ、タグ名はリリース名になります。
Bitbucket Cloud supports tags for Git repositories. You can create a tag in Bitbucket or locally and push it to Bitbucket.
Bitbucket 内でのタグの作成
- Bitbucket リポジトリで、タグを設定したいコミットのリンクをクリックします。
- ページの右側の詳細部分で ボタンをクリックしいます。
- タグ名を入力して [タグの作成] をクリックします。
タグを削除する
You can't remove a tag from Bitbucket after you've added it. To remove a tag, you'll have to do so from the command line. Refer to Tags for Git repositories for these commands.
コミットのタグの確認
- 左側のパネルで [コミット] リンクをクリックします。
- ページ上部のドロップダウンをクリックします。
- [タグ] タブをクリックします。
- タグを検索してクリックします。[コミット] リストが更新され、対象のタグを持つすべてのコミットが表示されます。
タグを作成して Bitbucket にプッシュ
You can create tags locally for your Git repositories. Depending on the type of tag you create, they'll appear in Bitbucket anywhere that lists your tags for a commit.
Git リポジトリのタグ
Git では注釈付きのタグと軽量なタグの両方がサポートされますが、Bitbucket では注釈付きのタグのみ作成および表示できます。Git の注釈付きのタグはリポジトリ内で完全なオブジェクトとして保存されるため、名前、メール アドレス、日付、およびメッセージを含みます。軽量なタグには、このような追加情報は含まれません。
Git リポジトリでのタグの作成、プッシュ、およびその他の操作には次のコマンドを使用します。
タグの操作 | Git コマンド |
---|---|
注釈付きタグの作成 | git tag -a <tag_name> -m '<tag_message>' |
軽量なタグの作成 | git tag <tag_name> |
すべてのタグのプッシュ (通常のプッシュではタグはプッシュされません) | git push origin --tags |
1 つのタグのプッシュ | git push origin : <tag_name> |
リポジトリ内のタグの一覧表示 | git tag |
リポジトリからのタグの削除 | git tag -d <tag_name> git push origin :refs/tags/<tag_name> |
タグを使用して diff を比較する
1 つ以上のタグを取得したら、そのタグを別のタグまたはブランチと比較することができます。
- グローバル サイドバーで + をクリックしてから、[GET TO WORK] の下の [ブランチまたはタグを比較] を選択します。
- 各ドロップダウンから、比較に含めるタグやブランチを選択します。
- [比較] をクリックします。
2 つのバージョン間の差分、コミットの一覧、およびマージされたプル リクエストが表示されます。