Confluence Data Center で HTTP 接続プール比率を管理する
このインサイトは、HTTP 接続プール比率の使用率が 60% を超える場合に表示されます。HTTP 接続プールの使用率は、Tomcat 構成内のアクティブな HTTP 接続と利用可能な HTTP 接続の比率を測定します。適切なプール管理は、応答性の高いユーザー エクスペリエンスとシステムの安定性を維持するために不可欠です。
しきい値 | |
---|---|
最適 | 使用率が 60% 未満 |
注意が必要 | 使用率が 60% ~ 80% の間 |
NEEDS ATTENTION (要注意) | 使用率が 80% を超過 |
プールの使用率が高いとパフォーマンスにどのような影響がありますか?
HTTP 接続プール比率の使用率が高いと、インスタンスにいくつかの影響があります。
リクエストの処理中
負荷がかかった状態でリクエストがキューにたまると、応答時間が遅くなります。ピーク時には、これによりリクエストがタイムアウトし、ユーザー エクスペリエンスが大幅に低下する可能性があります。システム リソース
システムが接続キューを管理する際に、CPU 使用率とメモリ負荷が増加します。このリソース競合への対処を怠ると、システムが不安定になる可能性があります。
推奨事項
1. 現在の使用パターンを分析します。
分析情報を生成する
JFR 記録を有効にする
[管理] > [トラブルシューティングとサポート ツール] に移動します。
JFR セクションで [ランタイム診断] を有効にします。
スレッドの挙動を分析する
Tomcat のアクセス ログを確認する
リソースを大量に消費する操作を特定する
ピーク時の使用パターンを見つける
2. プール構成を最適化します。
現在の設定を確認する
MaxThreads 構成をチェックする (既定: 48)
データベース接続プールのサイズを検証する
インフラストラクチャ キャパシティを検討する
最適なサイズを算出する
Recommended DB connections = HTTP threads × 1.25
管理タスクとバックグラウンド操作用に、25% のバッファを追加します。
3. トラフィック管理を実装します。
リクエスト パターンを監視する
1 時間あたりのリクエスト数を追跡する
平均応答時間を測定する
ピーク使用期間を特定する
同時ユーザーを監視する
負荷プロファイルに基づいて調整する
DC の負荷プロファイルを確認する
最大効率を実現するように設定する
必要に応じてリクエスト調整を実装する
負荷分散の最適化を検討する
予防措置
定期的なメンテナンスにより最適なパフォーマンスを維持します。
使用傾向に合わせて四半期ごとにプール サイズのレビューをスケジュールする
構成の変更とその影響を文書化する
メンテナンス期間中にさまざまな負荷シナリオをテストする
予測される成長と季節変動に基づいてキャパシティを計画する