課題の移行時間への影響

このページの内容

お困りですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。

コミュニティに質問

このインサイトは、課題の総数 (アーカイブされたものを含む) が 7,500,000 件よりも多いかどうかをチェックします。

課題数が移行時間に及ぼす影響

移行アシスタントのスループットには限界があります。課題の移行速度の中央値 (過去 3 か月間に確認されたすべての移行に基づく) は、24 時間あたり 7,5M 件です。それを超える課題を移行しようとすると、移行に 24 時間以上かかる可能性があります。

この速度は中央値であり、このページで説明されている他の要因の影響も受ける可能性があることに注意してください。移行の状況次第で速度が低くなることも、2 ~ 3 倍高くなることも確認されています。利用している環境に応じて速度が上下する可能性があるため、この数値はあくまでも目安として扱ってください。

推奨事項

ダウンタイムを 24 時間 (またはその他希望する固定期間) とするには、1 つの移行計画で移行する課題の数を減らすようにしてください。これは、複数の計画を立てて時間を変えて課題を移行することで実現できます。

たとえば、次のような方法が考えられます。

  • 非アクティブなプロジェクトをアーカイブし、それらを事前に移行する

  • すでにアーカイブされたプロジェクトを事前に移行する
  • Jira の移行をスピードアップする

  • 残りのプロジェクトの移行を段階に分ける



非アクティブなプロジェクトをアーカイブし、それらを事前に移行する 推奨

課題の最終更新日が 24 か月という設定に基づいて、非アクティブなプロジェクトの数を表示します。この間に更新されなかったプロジェクトの課題が、非アクティブとしてカウントされます。いずれかの課題フィールドを更新したり、コメントを追加または編集したりすると、課題の最終更新日が変更されます。

非アクティブなプロジェクトのアーカイブは厳密には必須ではありません。目標は 1 回の移行での課題の数を減らすことであるため、これらのプロジェクトをアクティブとして事前に移行してもかまいません。しかし、課題の総数が極めて多い場合は、将来クラウドでパフォーマンスの問題が発生しないように、非アクティブなプロジェクトをいくつかアーカイブすることをお勧めします。

はじめる前に

プロジェクトを段階的に移行する場合、主にアプリの依存関係と、一緒に移行すべき構成アイテムに関連したリスクや制約が生じます。プロジェクトを移行する前に、既知の課題とベスト プラクティスをご確認ください。

アーリー アクセス: 移行を段階に分ける

非アクティブなプロジェクトを特定する

このインサイトを表示する際には、[View inactive projects in Jira (Jira で非アクティブなプロジェクトを表示)] を選択することもできます。これは Jira インスタンスにおけるプロジェクト リストへのリンクであり、選択するとプロジェクトが課題の最終更新日でソートして表示されます。

また、[管理] > [プロジェクト] に移動し、[課題の最終更新日] 列を選択してプロジェクトをソートすることもできます。

非アクティブなプロジェクトをアーカイブする

プロジェクトを一括でアーカイブすることはできず、1 つずつアーカイブする必要があります。

任意のプロジェクトをアーカイブするには、次の手順に従います。

  1. [管理] > [プロジェクト] に移動します。

  2. プロジェクト名の横にある [...] (アクション) > [プロジェクトをアーカイブ] を選択します。

プロジェクトは Jira から消え、[アーカイブされたプロジェクト] ページに表示されます。移行アシスタントを使用すると、アーカイブされたプロジェクトをフィルタリングできます。

アーカイブされたプロジェクトを事前に移行する

移行アシスタントを使用すると、アーカイブされたすべてのプロジェクトを別の移行計画にすばやく追加できます。非アクティブなプロジェクトの一部をアーカイブしていない場合は、それらを含めることもできます。

アーカイブされたプロジェクトを事前に移行するには、次の手順に従います。

  1. [管理] > [クラウドに移行] に移動します。

  2. 新しい移行計画を作成します。

  3. 移行対象の選択画面まで、ウィザードの手順を進めます。

  4. 対象のプロジェクトを選択するための [プロジェクト] カードで、ドロップダウンの Jira アーカイブ フィルターを使用して、アーカイブされたプロジェクトのみを一覧表示します。

  5. [すべて選択] チェックボックスを選択して、移行計画に追加します。

アーカイブされたプロジェクトの移行後の動作

クラウドにアーカイブされたプロジェクトは、Server や Data Center にある場合と同じように見え、動作します。Jira 管理の同じ [アーカイブされたプロジェクト] ページから表示して復元できます。



アーカイブされたプロジェクトを事前に移行する 推奨

移行アシスタントを使用すると、アーカイブされたすべてのプロジェクトを別の移行計画にすばやく追加できます。非アクティブなプロジェクトの一部をアーカイブしていない場合は、それらを含めることもできます。

はじめる前に

プロジェクトを段階的に移行する場合、主にアプリの依存関係と、一緒に移行すべき構成アイテムに関連したリスクや制約が生じます。プロジェクトを移行する前に、既知の課題とベスト プラクティスをご確認ください。

アーリー アクセス: 移行を段階に分ける

アーカイブされたプロジェクトを事前に移行するには、次の手順に従います。

  1. [管理] > [クラウドに移行] に移動します。

  2. 新しい移行計画を作成します。

  3. 移行対象の選択画面まで、ウィザードの手順を進めます。

  4. 対象のプロジェクトを選択するための [プロジェクト] カードで、ドロップダウンの Jira アーカイブ フィルターを使用して、アーカイブされたプロジェクトのみを一覧表示します。

  5. [すべて選択] チェックボックスを選択して、移行計画に追加します。

アーカイブされたプロジェクトの移行後の動作

クラウドにアーカイブされたプロジェクトは、Server や Data Center にある場合と同じように見え、動作します。Jira 管理の同じ [アーカイブされたプロジェクト] ページから表示して復元できます。



移行をスピードアップする 推奨

移行速度は、次のような多くの要因の影響を受けます。

  • 移行アシスタントのバージョン

  • ヒープ サイズ

  • ネットワーク帯域幅

  • サーバー上のトラフィック

  • ハードウェア

Jira 移行をスピードアップするための一連のベスト プラクティスを説明しました。

Jira 移行をスピードアップする方法を確認する



移行を段階に分ける 推奨

大規模なインスタンスでは、段階的な移行戦略を採用して、課題の総数を管理しやすい単位に分割すると役立つ場合があります。

Jira への移行を段階に分ける方法の詳細

最終更新日 2025 年 8 月 7 日

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.