Livesearch マクロ

マクロ

このページの内容

お困りですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。

コミュニティに質問

Livesearch マクロを使用すれば、Confluence ページに検索ボックスを追加できます。ユーザーが検索ボックスに検索語を入力すると、Confluence は入力と同時に一致する結果を動的に表示します。

Livesearch マクロの使用

ページに Livesearch マクロを追加する方法

  1. Confluence のエディタで、[挿入] > [その他のマクロ] を選択します。
  2. 対象のマクロを見つけて、選択します。

オートコンプリートでマクロエントリを高速化: タイプ{とマクロ名の先頭には、提案したマクロの一覧を表示します。詳細は、こちらを参照ください。リンク、ファイル、マクロ、メンションのオートコンプリート

既存のマクロを編集する方法: マクロのプレースホルダをクリックして、[編集] を選択します。マクロのパラメータが編集可能な場合、マクロのダイアログ ウィンドウが開きます。


パラメーター

Parameters are options that you can set to control the content or format of the macro output. Where the parameter name used in Confluence storage format or wikimarkup is different to the label used in the macro browser, it will be listed below in brackets (example).

パラメーター

既定

説明

このスペース キーに制限
(spaceKey

すべてのスペース

スペース キーを指定して、検索を指定したスペースに制限します。大文字と小文字が区別されます。

あるいは、@self を使用して、検索範囲を現在のスペースに制限します。

ラベルに制限する
(labels
 ラベルを指定して、検索をそのラベルが付けられているコンテンツに制限します。指定しない場合、ラベルにかかわらずすべてのコンテンツを検索します。
サイズ
(size
Medium中程度または多数の検索フィールド サイズを選択する
プレースホルダー テキスト
(placeholder
 検索フィールドに表示されるプレースホルダー テキストを指定します。例:「このスペースを検索」
タイプ
(type
すべて検索に含むコンテンツ タイプを指定 - ページ、ブログ、コメント、スペースの説明やすべてのコンテンツ タイプから選択します。
追加情報
(additional)
スペース名検索結果にスペース名、ページ例外を表示するか、何も表示しません。

コー​​ドの例

次の例は、Confluence ページの基本的なマークアップを調べたり、編集したりする上級ユーザー向けに提供されています。 

マクロ名: livesearch

マクロ本文: なし。

保存形式の例

<ac:structured-macro ac:name="livesearch">
  <ac:parameter ac:name="additional">page excerpt</ac:parameter>
  <ac:parameter ac:name="placeholder">Search this space</ac:parameter>
  <ac:parameter ac:name="labels">myLabel</ac:parameter>
  <ac:parameter ac:name="spaceKey">
    <ri:space ri:space-key="SS"/>
  </ac:parameter>
  <ac:parameter ac:name="type">page</ac:parameter>
  <ac:parameter ac:name="size">large</ac:parameter>
</ac:structured-macro>

Wiki マークアップ例

{livesearch:spaceKey=DOC|size=large|placeholder=Search this space}
最終更新日: 2015 年 12 月 2 日

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.