AWS 上での Jira Data Center のアップグレード
デプロイメントのアップグレードについて、次の点をご確認ください。
- Jira Data Center の最新バージョンにアップグレードする前に、アプリにそのバージョンとの互換性があるかを確認します。必要に応じてアプリを更新します。アプリの管理の詳細については、「Universal Plugin Manager の使用」を参照してください。
- アップグレード中もユーザーに Jira Data Center を提供する必要がある場合、ゼロ ダウンタイムで Jira Data Center をアップグレードすることをご検討ください。この方法ではノードを 1 つずつアップグレードしながら異なる Jira バージョンで動作させるため、アップグレード中もユーザーが Jira を利用できます。
- 本番サイトをアップグレードする前に、ステージング環境でアップグレードを実施することを強くおすすめします。「Jira のテスト環境を作成する」には、これを行うための便利なヒントが記載されています。
アップグレード方法の選択
AWS クイック スタートを使用してデプロイした場合、次のいずれかの方法を使用して Jira バージョンをアップグレードできます。
- 標準アップグレード: このプロセスは Confluence Data Center または Bitbucket Data Center のアップグレードに似ていて、ある程度のダウンタイムが発生します。
- ゼロ ダウンタイム アップグレード: このプロセスは標準アップグレードよりも多くのステップが必要となりますが、ダウンタイムは発生しません。
オプション 1: 標準アップグレード
AWS での Jira Data Center の標準アップグレードは、次の 3 つの手順で行います。
ステップ 1: 実行中のすべての Jira Data Center アプリケーション ノードの終了
Jira Data Center スタックで使用されるアプリケーション ノードの数を 0 に設定します。その後、スタックを更新します。これにより、Jira Data Center が (次のステップを完了するまで) 利用できなくなります。
ステップ 2: Jira Data Center スタックで使用されるバージョンの更新
Jira Data Center で使用されるアプリケーション ノードの数を 1 に設定します。必要なバージョンを使用するように構成します。その後、スタックを再度更新します。
ステップ 3: アプリケーション ノードの数の拡張
これで、デプロイメントをスケール アップしてアプリケーション ノードの数を元に戻せます。詳しい手順については、「スケール アップおよびスケール ダウン」を参照してください。
オプション 2: ゼロ ダウンタイム アップグレード
AWS での jira Data Center のゼロ ダウンタイム アップグレードは、次の 4 つの手順で行います。
ステップ 1: Jira をアップグレード モードにする
Jira をアップグレード モードにして、ノードを 1 つずつアップグレードする間にノードで異なるバージョンを実行できるようにします。
- Jira で、 > [アプリケーション] > [Jira アップグレード] に移動します。
- [Jira をアップグレード モードにする] をクリックします。これは、ノードがすべて同じバージョンの場合のみ使用可能です。
ステップ 2: スタック内の現在のすべてのアプリケーション ノードを見つける
AWS で、スタック内で実行中のすべてのアプリケーション ノードの Instance ID を記録します。これらはすべて、Jira の古いバージョンを実行しているアプリケーション ノードです。後の手順でこれらの ID が必要となります。
ステップ 3: Jira Data Center スタックで使用されるバージョンの更新
Jira Data Center で使用されるアプリケーション ノードの数を 1 つ増やします。必要なバージョンを使用するように構成します。その後、スタックを更新します。
ステップ 4: 古いバージョンを実行中のすべてのノードを終了する
ステップ 2 では、古いバージョンの Jira で動作しているすべてのノードを確認しました。それらを 1 つずつ終了する必要があります。
ノードを終了するたびに、AWS は自動的にそれを交換します。新しい交換ノードは、新しいアップグレード済みの Jira バージョンを実行します。ノードを終了したら、他のノードを終了する前に、交換ノードが完全に起動し、クラスターに入るのを待ちます。これによって、クラスターはユーザー負荷の処理に十分なノードを確保しやすくなります。
ステップ 5. アップグレードを完了する
この手順は、必要な任意のアップグレード タスクをインスタンスで実行し、Jira のアップグレード モードを終了します。必要なタスクが完了したら、Jira のアップグレードは完了です。
- Jira で、
- アップグレードを完了するをクリックします。これは、ノードがすべて同じバージョン (新しいバージョン) の場合のみ使用可能です。
これで、Jira インスタンスを新しいバージョンにアップグレードできました。
> [アプリケーション] > [バージョンとライセンス] から、現在のバージョンを確認することができます。