ユーザー別コンテンツ マクロ
ユーザー別コンテンツ マクロをページに追加すると、スペース、ページ、ブログ投稿、コメント、添付ファイル、ユーザー アカウントを含む、特定のユーザーが作成したすべての一覧を表示できます。
これは従来のマクロであり、表示される情報の量を制限する方法はありません。つまり、指定されたユーザーが大量のコンテンツを作成した場合はタイムアウトが発生する可能性があります。
特定のユーザーが作成したすべてのコンテンツを探すには、詳細検索のほうが適しています。
スクリーンショット: 特定のユーザーが作成したすべてのコンテンツを表示するユーザー別コンテンツ マクロ。
このマクロをページに追加する
ユーザー別コンテンツマクロをページに追加するには:
- [Unable to render {include} The included page could not be found. ({include} をレンダリングできません。ページが見つかりませんでした)] を選択し、
- [Confluence コンテンツ] カテゴリから [ユーザー別コンテンツ] を選択します。
- アクティビティを表示したいユーザーのユーザー名を入力します。
- [挿入] をクリックします。
その後、ページを公開するとマクロの動作を確認できます。
スクリーンショット: ユーザー別コンテンツ マクロでのユーザーの指定。
マクロ パラメーターを変更する
このマクロで使用できるパラメーターの一覧は、次のとおりです。
パラメーター | 必須 | 既定 | 説明 |
---|---|---|---|
ユーザ名 | はい | なし | コンテンツを作成した Confluence ユーザー名。 このパラメーターは Wiki マークアップで名前が付けられていません。 |
このマクロを追加するその他の方法
手入力でこのマクロを追加する
[Unable to render {include} The included page could not be found. ({include} をレンダリングできません。ページが見つかりませんでした)] を選択し、
Wiki マークアップを使用してこのマクロを追加する
[Unable to render {include} The included page could not be found. ({include} をレンダリングできません。ページが見つかりませんでした)] を選択し、
マクロ名: content-by-user
マクロ本文: なし。
{content-by-user:jsmith}
最終更新日 2020 年 5 月 20 日
Powered by Confluence and Scroll Viewport.