カードのカスタマイズ

課題の詳細を表示するために、いちいちカードをクリックする必要はありません。適切な情報が一目でチームにわかるようにボードのカードをカスタマイズしましょう。カードの色を変更 すると、ボード上の特定の課題タイプ、優先度、担当者または JQL によって特定できるどんなカードの課題も素早く見つけるのに役立ちます。 また、最大3つのフィールドを追加 して、スクラム ボードのバックログやアクティブなスプリントで 表示することも可能です。

はじめる前に

ボードのカードをカスタマイズするには、JIRA 管理者またはそのボードのボード管理者でなければなりません。

カードの色を設定する

カードの色を、課題タイプ、優先度、担当者または JQL クエリに基づいて決めることができます。色の割り当て方法を選択した後、カードの種類ごとに色を変更したり、削除できます。カードの色は (グローバルではなく) ボードごとに設定できます。

  1. 希望のボードに移動し、ボード> 設定をクリックします。
  2. [カードの色] をクリックし、必要に応じてドロップダウンからを変更します。カードの色の割り当てを別の方法に変更する場合、以前の割り当て方法の設定は保持され、必要なときに元に戻すことができます。 

    カードの色の割り当て方法についての詳細を読む
    カードの色の割り当て方法説明
    課題タイプ

    課題タイプごとに 1 つの色を割り当てます。既定の色は、ボード上の課題と一致するあらゆる課題タイプに割り当てられます 。  課題タイプの色を設定するには、その課題タイプがプロジェクトに存在することが不可欠です 。 また、色の価値は課題がボードに作成されなければ表示されません。まずは、ボードに課題を作成し、課題に色の設定をしましょう。

    既定の課題タイプ:改善タスク新機能バグ

    優先度優先度ごとに 1 つの色を割り当てます。既定の色は、 JIRA で優先度に使用されているものと同じです。
    担当者担当者ごとに 1 つの色を割り当てます。既定の色がこのボード上の課題の担当者または担当経験者のユーザー全員に割り当てられます。色の価値は課題がボードに作成されなければ表示されません。まずは、ボードに課題を作成し、担当者に色の設定をしましょう。 
    クエリ

    JQL クエリごとに 1 つの色を割り当てます。どのクエリでも指定できます。JQL クエリのどれとも一致しない課題は灰色で表示されます。JQL 構文に関する詳細は、「JQL」を参照してください。 

    クエリの例:

    • 特定のコンポーネントに所属する課題すべてを表示します。例: 'User Interface'

      project = "Angry Nerds" AND component = "User Interface"
    • 24 時間以内に期限が来るすべての課題を表示:

      due <= "24h"
    • 特定のユーザーが作成した課題すべてを表示します。例えば:

      reporter = "Jane"

      および

      reporter = "Bob"
  3. 色の割り当て方法を選択した後で、その色をカスタマイズする手順は次のとおりです。

    • カードに割り当てる色を変更 - 色のついた四角形をクリックします。例:

    • カードの色を削除 ー 削除をクリックします。このカードタイプに一致する課題がまだある場合、この操作は実質上、カードを既定の色にリセットすることになります (画面をリフレッシュすると、 削除したカードの色が表示され、既定の色にリセットされます)。
    • カードの色を移動 (クエリベースのみ)垂直グリッド アイコンにカーソルを合わせ、色を上または下にドラッグして新しい位置にドロップします。

      注意:クエリを基にして色の割り振りをする場合、各課題は最初に一致するクエリに従って色づけされるため、順序が重要です (例えば、最初の行のクエリが " 課題タイプ=バグ " で、赤が割り当てられ、2番目の行のクエリが " 担当者=ケビン " で、緑が割り当てられた場合、デイブに割り当てられるバグは赤で表示されます)。

カードにフィールドを追加する

ボード上のカードの設定により、追加のフィールドを3つまで表示できます。スクラム ボードを使用している場合、バックログとアクティブなスプリントに対して異なるフィールドを設定できます。

  1. 希望のボードに移動し、ボード> 設定をクリックします。
  2. カード レイアウトをクリックし、必要に応じて、フィールドを追加または削除します。

スクリーンショット:バックログで追加フィールドを表示しているカード

スクリーンショット: アクティブなスプリントで追加フィールドを表示しているカード

課題カードを印刷する

Whether you're planning work or working on issues for Scrum or Kanban projects, it may also be good to print out these issue cards. You and your team can use the printed cards on a physical board, which can be a replication of your board on JIRA Software. You can print a single issue card or multiple issue cards, if you want. You can also print all issue cards in your current board.

印刷される課題カードには次の課題詳細が含まれます。

  • 要約
  • 課題タイプ
  • 課題キー
  • 課題の優先度
  • 見積もり
  • 担当者
  • エピック (アクティブなスプリント/カンバンボードのオプション)
  • バージョン(バックログからの印刷時)
  • カードレイアウト設定に応じて、最大 3つの追加フィールド

印刷済み課題カードは、縦向きおよび横向きのいずれでも、A4、A3、またはレターサイズのページに適合します。

詳細は、「課題カードを印刷する」を参照してください。

次のステップ

(info) Need help? If you can't find the answer you need in our documentation, we have other resources available to help you. See Getting help.

  • Read Printing issue cards to learn how to print issue cards and use a physical replication of your board in JIRA Software.
最終更新日: 2016 年 12 月 11 日

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.