Jira Automation の条件

このページの内容

お困りですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。

コミュニティに質問

ルールを実行し続けるために満たす必要がある条件を指定できます。たとえば、優先度が高い課題のみエスカレーションされるように、ルールの条件を指定できます。

条件はルール チェーンのどこにでも配置できます。条件に満たない場合、その後何も操作が実行されません。例外は If/else ブロック条件です。すべてのルールに条件を設定する必要はありません。

課題フィールドの条件

  • スマート バリューの使用: なし
  • Server Lite で利用: 不能

この条件によって、スマート値や JQL を記述しなくても条件をすばやくまとめられます。用意されたドロップダウンから必要なものをクリックして、空欄に記入するだけです。最も一般的な Jira フィールドがサポートされています。可能であれば、この条件は JQL や詳細な比較条件の前に使用します。

高度な比較条件

  • スマート バリューの使用: あり
  • Server Lite で利用: 不能

この強力な条件によって、スマート値正規表現を使用してオブジェクトを比較できます。
ほとんどの場合は課題フィールドの条件を使用する必要がありますが、詳細な比較条件ではいくつかの追加オプション (正規表現、関数など) を指定できます。

次のスクリーンショットのような実際のユースケースを見てみましょう。顧客がコメントしたら Jira 課題を再オープンする場合は、[コメントされた課題] トリガーから始めてコメントの作成者と報告者を比較する条件を追加し、課題のステータスが [完了] になっているかどうかを確認する別の条件を最後に追加します。これらの条件が満たされると、課題は [進行中] にトランジションされます。

比較方法

  • 等しい (担当者は Bob である)
  • 等しくない (担当者は Bob ではない)
  • 次で始まる (報告者の名前が A で始まる)
  • 含む (要約に Beer を含む)
  • 含まない (要約に Beer を含まない)

正規表現による比較

正規表現によってパターンをテストできます。たとえば、フィールド値に正規表現フィールドの内容が含まれるのか、完全一致するのか、含まれないのかを確認します。

If/else ブロック

  • スマート バリューの使用: あり
  • Server Lite で利用: 不能

The IF/ELSE block allows for alternate actions to be executed based on whether certain conditions match or don't match. It is a really powerful condition and you can add as many IF and ELSE conditions as you want. 

(warning) When using the IF/ELSE block with the SCHEDULED trigger that incorporates a JQL query, the automation rule doesn't behave the same way as in the programming languages. The IF/ELSE conditions aren't executed individually for each Jira issue found by the JQL query. Instead, the rule checks if at least one issue matches the IF condition. If so:

  • All issues that match the IF condition will be updated by the actions from the IF block.
  • All issues that match the ELSE condition will be ignored, and the actions from the ELSE block won't update them.

For example, if the JQL query from the SCHEDULED trigger returns 20 issues, with 2 issues matching the IF condition and 18 issues matching the ELSE condition, the following will occur:

  • The rule will only perform the actions from the IF block for the 2 issues that matched it.
  • The rule won't perform the actions from the ELSE block for the 18 issues that matched it.
  • The ELSE block will only execute if none of the issues found by the JQL query match the IF condition.

More about IF/ELSE block in Jira automation

課題の添付ファイル

  • スマート バリューの使用: なし
  • Server Lite で利用: 不能

この条件では、コメントまたは説明フィールドに添付ファイルがあるかどうかという簡単な確認を実行します。たとえば、顧客がスクリーンショットを、ベンダーが請求書を含めたかどうか、弁護士が離婚届を添付したかどうかを確認することをお勧めします。

課題が作成されて添付ファイルがない場合は、詳細をリクエストしている顧客に自動コメントを残せます。

さらに詳しく説明すると、この条件を JQL 条件と組み合わせて、ファイル名が指定の形式かどうかを確認できます。また、添付ファイルの一部のプロパティに条件付き比較を含められます (次のリストは抜粋です)。


JQL

  • スマート バリューの使用: あり
  • Server Lite で利用: 可能

tip/resting Created with Sketch.

ヒント

JQL 条件を開始する前に課題の条件で同じジョブを実行できるかどうかを確認すると、より簡単かつ短時間で実行できます。

JQL は Jira で課題を検索する際の最も強力で柔軟な手段です。これと同じ機能を Automation for Jira の条件として提供しています。この条件では、課題が指定の JQL クエリと一致するかどうかを確認します。一致する場合は、ルールを引き続き実行できます。条件が満たされない場合は、ルールの実行が停止されます。
JQL をまとめるとエラーが生じる可能性がありますが、機能するかどうかを確認できるように条件内に便利な検証ボタンが用意されています (スマート値をご利用の場合は、JQL が有効かどうかは確認できません)。

以下の例では、指定された課題のステータスにおけるカテゴリが [完了] であるかどうかを確認します。

JQL によってアトラシアンから課題を検索する方法については、多くの情報があります。

関連する課題

  • スマート バリューの使用: なし
  • Server Lite で利用: 不能

この条件は、トリガー課題 (親、サブタスク、エピック、ストーリーなど) にリンクされた課題に適用されて、関連する課題が存在するかどうか、または JQL クエリと一致するかどうかを確認します。

ユーザー

  • スマート バリューの使用: あり (条件内で使用)
  • Server Lite で利用: 可能

この条件によって、指定したユーザーが存在しているか、または指定したグループにそのユーザーがいるかを確認できます。1 つの条件にユーザーを確認するための基準を複数追加できます。すべての基準に一致させるか、一部のみ一致させるかを選択できます。

そのため、課題を再びオープンする前に、課題にコメントを追加したユーザーが課題の報告者だったのか、[参加者] カスタム フィールドのメンバーなのかを確認できます。組織のさまざまなサポート階層にユーザー条件を使用する方法やコメントしたユーザーが顧客かどうかを調べる方法については、この記事をご確認ください。

既定の上限に注意する

初期設定で、Automation for Jira はロールに属する最初の 50 ユーザーのみを確認できます。ロールにそれより多くのユーザーが属している場合は、結果が不正確になる可能性があります。ユーザーはこのロールに引き続き所属できますが、制限によってユーザーを検索できなくなります。次のプロパティを設定すると、初期設定の上限を増やせます。

user.condition.get.users.limit
最終更新日 2025 年 6 月 3 日

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.