Documentation for JIRA 5.2. Documentation for other versions of JIRA is available too.

JIRA supports some configuration and debugging settings that can be enabled through Java system properties. System properties are usually set by passing the -D flag to the Java virtual machine in which JIRA is running. See Setting Properties and Options on Startup.

List of Startup Parameters

Memory Property

注意

Related Pages

-Xmx
-Xms
XX:MaxPermSize

これらのプロパティはすでに存在します。詳しくは関連ページを参照してください。

JIRA メモリの容量を増やす

-XX:+PrintGCTimeStamps -verbose:gc -Xloggc:gc.log -XX:+HeapDumpOnOutOfMemoryError

ガベージ コレクションのチューニングの際に設定します。

Troubleshoot Jira Server performance with GC logs
Analyze OutofMemory errors in Jira Server and Data Center with heap dumps

-agentlib:yjpagent=onexit=memory,dir=/path/to/write/snapshots

 

[アーカイブ済み] YourKit でメモリと CPU の利用状況をプロファイリングする

Mail Property

注意

Related Pages

-Datlassian.mail.senddisabled
-Datlassian.mail.fetchdisabled
-Datlassian.mail.popdisabled

メールを無効にするには "true" に設定します。Linux の setenv.sh には、コメントを解除するためのフラグが存在します。

Migrating JIRA to Another Server
Jira users get unexpected email notifications from incorrect Jira Issue keys or from automation rules that were disabled

-Dmail.debug

"true" に設定すると、メールに関する情報がログに記述されます。

Configuring JIRA's SMTP Mail Server to Send Notifications
Creating Issues and Comments from Email

-Dmail.mime.decodetext.strict

 

メールで課題を作成する際にメールの件名と本文のデコード不可

-Dmail.imap.auth.plain.disable
-Dmail.imaps.auth.plain.disable

 

OAuth を使用する際に、Jira Server のログで IMAP セットアップが AUTHENTICATE Failed エラーで失敗する

-Dmail.imap.starttls.enable

 

'javax.mail.MessagingException No login methods supported' Due to IMAP over SSL

-Dmail.mime.decodeparameters

RFC 2231 準拠のメール クライアントからのメールに対して適切に動作するようにメール ハンドラを設定します。

Installing JIRA WAR-EAR JIRA 4.0 Upgrade Guide

-Dmail.smtp.localhost

 

JIRA からのメール送信の問題 - EHLO がドメインのアドレスを要求している

Encoding Property

注意

Related Pages

-Dfile.encoding

エンコーディングの一貫性のため、utf-8 に設定します。

Integrating JIRA with CVS and ViewCVS
Characters Not Supported by ASCII are Being Displayed as Question Marks
Troubleshoot character display issues in Jira server
Jira Data Center throws SQL Exception while updating issues or importing data into MySQL due to encoding
International Characters in Notification Email Subject Lines Are Being Replaced with Question Mark

その他のプロパティ

注意

Related Pages

-Duser.timezone

 

Incorrect timestamps displayed in Jira server

-Dsvnkit.http.methods

Basic、Digest、Negotiate、NTLM を含む値

JIRA Startup Fails Due to 'java.lang.SecurityException Unable to locate a login configuration'
Subversion Plugin Displays 'An unknown error occurred - actions == null' Due to SVN Authentication

-Dorg.apache.jasper.runtime.BodyContentImpl.LIMIT_BUFFER

false

(Archived) OutOfMemory Due to Tomcat Memory Leak
JRA-10145

-ea/-da

アサーションを有効化 / 無効化

SMTP 経由でメールを送信すると java.lang.AssertionError が発生する

-Djava.net.preferIPv4Stack

 

利用可能なポートで "Invalid argument" による SocketException が発生する

-Djavax.net.ssl.trustStore

 

Connecting to SSL services
Unable to Send Email 'javax.net.ssl.SSLException' Due to SMTP Server via SSL

-Djava.awt.headless

デフォルトで true。サムネイルの生成を許可します

 

-Dhttp.proxyHost

-Dhttp.proxyPort

アウトバウンド プロキシ サーバ のホスト名とポートJira サーバーで使用するためにアウトバウンド プロキシを構成する
  • ラベルなし