課題のリンクについて
Issue linking allows you to create an association between issues on either the same or different JIRA servers. For instance, an issue may duplicate another, or its resolution may depend on another's. New installations of JIRA come with four default types of links:
- 関連している / 関連付けられている
- 重複 / 重複している
- ブロックしている / ブロックされている
- clones / is cloned by (this is used when issues are cloned)
課題をリンクする ことで、以下のことも可能になります。
- JIRA 課題と Confluence ページ間の関連付けを作成します。
- JIRA 課題を他の Web ページにリンクします。
You can add, edit or delete link types to suit your organisation, as described below.
注意:
- Your users must have the Link Issues permission before they can link issues.
- Issue linking must be enabled in order for your users to be able to link issues. Issue linking is enabled by default. If your organisation does not require the ability to link issues, you can disable it globally for all users as described below.
- If you want to link JIRA issues to those on a different JIRA server or to Confluence pages, see Configuring issue linking for external applications (below) for details on how to set this up.
リンクタイプを追加する
To create a new link type, e.g. 'Causes':
- 「JIRA 管理者」 グローバル権限 を持つユーザーとしてログインします。
- Select Administration > System > Issue Features > Issue Linking (tab) to open the 'Issue Linking' page as shown in the screenshot below.
Keyboard shortcut: g + g + start typing issue linking - ページの最後にある「新しいリンク タイプの追加」フォームに:
- 名前のフィールドに「課題原因」になる名前を入力します。
- 外部リンクの説明テキストフィールドに「の原因となる」と入力します。
- 内部リンクの説明テキストフィールドに「を原因とする」と入力します。
- 追加ボタンをクリックします。
- 原因のリンクタイプをリストするセクションの課題のリンクページに戻ります。
スクリーンショット:管理画面の「課題リンク」ページ
issuelinking_admin.png
リンクタイプを編集、または削除する
It is recommended that you do not edit or delete the Clones link type, as this is used to automatically link issues when they are cloned.
リンク タイプを編集または削除する方法は次のとおりです。
- 「JIRA 管理者」 グローバル権限 を持つユーザーとしてログインします。
- Select Administration > System > Issue Features > Issue Linking (tab) to open the Issue Linking page as shown in the screenshot above.
Keyboard shortcut: g + g + start typing issue linking - 編集または削除するリンクタイプを探し、リンクタイプに関連した、オペレーションカラムにて編集 / 削除のリンクにアクセスします。
外部アプリケーションとの課題リンクを設定する
It is possible to create links to issues on a remote JIRA site or pages on a Confluence site (running Confluence version 4.0 or later). To do this, create fully reciprocal application links between your JIRA site to the remote JIRA or Confluence site. Fully reciprocal application links mean that:
To configure fully reciprocal application links between your JIRA site and a remote JIRA or Confluence site:
- Log in as a user with the JIRA System Administrators global permission.
- Create an application link to your remote JIRA or Confluence site. (See Adding an Application Link for details.) When creating the link:
- ウィザードのステップ 2 で、リモートサーバーからご利用のサーバーに戻るリンクを作成するために選択したオプションを確認します。
- During step 3 of the wizard, choose the These servers fully trust each other option. This will ensure that incoming and outgoing authentication is configured for the application link on each server to the other server.
- If you configured a fully reciprocal application links between your JIRA site and a Confluence site, ensure that the Confluence site's system administrator has enabled the Remote API (XML-RPC & SOAP) feature, since this Confluence feature is disabled by default. See Enabling the Remote API in the Confluence documentation for details.
If you do not enable this feature, JIRA will not be able to communicate with Confluence. As a result, your users:- JIRA の課題に作成した Confluence Wiki ページのリンクに読み込みに失敗しましたというメッセージが表示されます。
- Confluence の検索ページのダイアログボックスを使って、Confluence ページの検索が出来ません。
Please Note: You can create a one-way application link from your JIRA site to a remote JIRA site or Confluence site. However, some loss of functionality will be experienced by your users when they create remote links. For instance, if your users create a link to a remote JIRA issue, they will find that the Create reciprocal link check box on the Link dialog box will not function correctly. Hence, it is recommended that you create fully reciprocal links instead.
課題リンクの無効化
To disable issue linking for your entire JIRA site, for all users:
- 「JIRA 管理者」 グローバル権限 を持つユーザーとしてログインします。
- Select Administration > System > Issue Features > Issue Linking (tab) to open the Issue Linking page as shown in the screenshot above.
Keyboard shortcut: g + g + start typing issue linking - 課題がリンクしているかどうかを示すステータスメッセージが有効化されます。課題のリンクが有効であれば、非アクティブ化ボタンをクリックします。課題リンクページを再読み込みすると、リンクが無効になります。
"課題の表示" ページに表示される、リンクされた課題の表示順の設定
JIRA system administrators can define the order in which linked issues are displayed in the Issue Links section on the 'view issue' page. This is done by editing the value of the jira.view.issue.links.sort.order property on JIRA's Advanced Settings page.
Specify the fields by which to sort issues in the Issue Links section on the 'view issue' page by entering the appropriate 'value' for each field in a comma-separated list. This property behaves similarly to a list of values specified after the ORDER BY keyword in JIRA Query Language (JQL), whereby sorting is conducted by the first and then subsequent fields specified in the list.
jira.view.issue.links.sort.order プロパティでは、"キー"、"タイプ"、"ステータス"、"優先度"、"解決状況" の個々のフィールド値が許可されます。