このページでは、Windows または Linux で Confluence を最新版にアップグレードする方法を説明します。
始める前に
- Check your Confluence licence is valid.
To check go to
> General Configuration > Atlassian Support Tools > Health Check and make sure the license support period has not expired. If your support period has expired renew your licence and reapply it before proceeding with the upgrade.
- ご利用のデータベースにつき、最新のデータベース セットアップガイドで、データベースの設定が正しいか、確認してください。新しい設定要件が追加されている可能性があります。データベース設定を確認してください。
Step 1 アップグレード パスと方法を決定する
Confluence の現行バージョンとアップグレード後のバージョンに有効なアップグレード パスを検索します。
次の表を参考にして、ご利用の現行バージョンから Confluence 最新バージョンへの最も有効なアップグレード パスを決定してください。現在インストールされているバージョンを表の左列で探し、推奨パスにしたがいます。
ご利用のバージョン | Confluence 5 への推奨アップグレードパス |
---|
2.7 以前 | 2.7.4 へアップグレードした後、3.5.17 へアップグレードし、以降のパスに従います。 |
---|
2.8 〜 3.4 | 3.5.17 にアップグレードし、以降のパスに従います。 |
---|
3.5 | 5.0.3 にアップグレードし、Confluence 5 の最新バージョンにアップグレードします。 |
---|
4.0 〜 4.3 | Upgrade directly to the latest version of Confluence 5. |
---|
5.0 〜 5.6 | Upgrade directly to the latest version of Confluence 5. |
---|
アップグレード方法を決定する要因は以下の通りです:
あるいは、下記の説明にしたがって Windows または Linux インストーラーを使用し、Confluence をアップグレードします。
Step 2 テスト環境で Confluence をアップグレードする
本番インスタンスを再作成し、クローン環境でアップグレードのテストを実施することを強く推奨します。
- 現在の Confluence の本番環境のスナップショットをテストサーバーに作成します。作成方法は、サーバー間での Confluence の移行を参照してください。
- 手順にしたがって、クローン環境でアップグレードを実行します。
- 本番環境でアップグレードを進める前に、非サポート対象のアドオン(プラグイン)およびカスタマイズ(テーマやレイアウト)をすべてテストします。
ステップ 3 バックアップ
Confluence のアップグレードを実行する前に、バックアップ作業を行う必要があります:
- 外部データベース
外部データベースのバックアップを手動で実施し、そのバックアップが適切に作成されたか確認してください。データベースのバックアップや復元機能にあまり詳しくない場合は、次に進む前にそのバックアップを異なるデータベース システムで復元すれば、バックアップが正常に行われたたか確認できます。 - Confluence ホーム ディレクトリ
Confluence ホーム ディレクトリとは、Confluence がその構成情報、検索用インデックス、およびページ添付ファイルを保存するフォルダーです。ホーム ディレクトリの場所の情報は、Confluence インストール ディレクトリ下の confluence/WEB-INF/classes
ディレクトリにある confluence-init.properties
という名称の設定ファイルに保存されています。
添付ファイルを Confluence ホーム ディレクトリの外部で保存している場合は、添付ファイル ディレクトリのバックアップも実施する必要があります。 - the Confluence installation directory or Confluence webapp (if you are using the EAR-WAR edition)
This is where the Confluence application files and libraries were unpacked (unzipped) when Confluence was originally installed. Confluence does not modify or store any data in this directory.
インストールウィザードは、Confluence ディレクトリのバックアップをインストールの一環で実施しますが、アップグレードの開始前に手動でバックアップを実施する必要があります。
Step 4 本番環境で Confluence をアップグレードする
- Download the appropriate Windows or Linux installer from the Confluence Download Center.
- インストーラーを起動します:
- Windows ユーザー: .exe ファイルを実行します。
アップグレードウィザードでコンピュータへの変更の許可を求められたら「はい」を選択します。「はい」を選択しないと、ご利用の OS に対するインストールウィザードのアクセスが制限され、その後のインスト―ルオプションも制限されます。 - Linux users: open a Linux console and change directory (
cd
) to the '.bin' file directory and execute the '.bin' file.
If the '.bin' file is not executable after downloading it, make it executable, for example chmod a+x atlassian-confluence-5.6.1-x64.bin
(specify the exact filename of the installer you downloaded).
- インストールウィザードにしたがってアップグレードを実施します。注意事項:
- プロンプトが表示されたら、既存の Confluence インストールのアップグレードを選択します (Linux ユーザーの場合、オプション 3)。
- ウィザードが提示した既存の Confluence インストール ディレクトリが正しいか、確認してください。あなたが同一マシンで複数の Confluence インストールを実行中の場合は、特に重要です。
- 「Confluence ディレクトリをバックアップ」のステップでは、必ず「Confluence ホームをバックアップ」を選択します。Confluence ホームディレクトリとインストールディレクトリのバックアップを Zip ファイルで作成します。これを実施することを強く推奨します。
- このインストールウィザードは Confluence インストールウィザードのカスタマイズを通知します。アップグレードが完了すると、カスタマイズを手動で再適用する必要があるため、アップグレードを進める前に通知されたカスタマイズを記録してください。
- アップグレードが完了しない場合、外部データベースのバックアップを実施し、プラグインの互換性を確認するよう、ウィザードから求められます。データベースがオンラインバックアップをサポートしていない場合、この時点でインストールウィザードを停止する必要があります。
- ウィザードは Confluence インスタンスをシャットダウンし、アップグレードを開始します。アップグレードが完了したら、Confluence を再起動し、ブラウザで立ち上げアップグレードが成功したか確認します。
アップグレードの実行中に、ウィザードは既存の Confluence インストールから下記のファイルを移行します。
- TCP port values in your
server.xml
file. - Custom values in your
confluence-init.properties
(confluence.home property) and setenv.sh
/ setenv.bat
files (CATALINA_OPTS
or JAVA_OPTS
parameters)
If you are using an Oracle or MySQL database, you'll need to copy the jdbc driver jar file from your existing Confluence installation directory to confluence/WEB-INF/lib
in your new installation directory.
Other configurations or customisations (including any other modifications in the server.xml
file) are not migrated during the upgrade and need to be reapplied manually. See below for more information.
カスタマイズがある場合の追加ステップ
インストールウィザードがカスタマイズを通知する機能は Confluence インストールインスタンスのインストール方法によって異なります:
- 現在の Confluence インスタンスがインストーラーを使用してインストールされていた場合、ウィザードは Confluence インストール ディレクトリ全体をチェックします。
- If your current Confluence instance was installed manually it will only check the
confluence
subdirectory of the Confluence Installation directory. The installation wizard will not notify you of modifications in any other directory, for example modifications to start-up scripts under the bin
directory or modifications to the server.xml
file (such as an SSL configuration).
カスタマイズがある場合、アップグレードの完了後、以下のステップを実行する必要があります:
- アップグレードされた Confluence インスタンスを停止します。
- 関連するファイルのカスタマイズを、アップグレードされた Confluence インストール ディレクトリ に再適用します。
- アップグレードされた Confluence インスタンスを再起動します。
Confluence に変更があり、それによりカスタマイズが使用できない可能性もあるため、本番インスタスでアップグレードを実施する前に、テスト インスタンスでカスタマイズのテストを実施することを強く推奨します。
トラブルシューティング
問題が発生した場合
アップグレードを再試行する必要がある場合、最初にアップグレード前のバックアップを復元する必要があります。アップグレードに失敗した後に、アップグレードの再試行や Confluence の旧バージョンの起動を行わないでください。
アップグレード中に発生しやすい問題:
- ライセンス期間が切れており、アップグレードを続行できない
ライセンス期間が切れたまま更新されておらず、アップグレード前に再適用もされていないと、アップグレード中にエラーが発生します。この問題の解決方法については、現在のライセンス期間を超えたアップグレードを参照してください。 - ウィルス対策ソフトとの競合によりアップグレードを続行できない
Windows で Confluence を実行している場合は特に、ウィルス対策ツールやインターネット セキュリティ ツールが障害となり Confluence アップグレードに成功しないことがあります。お使いのウィルス対策ツールやインターネット セキュリティ ツールで過去に同じような問題があった場合や、このような問題が懸念される場合は、Confluence のアップグレードを開始する前にこれらのツールを無効化してください。 - データベースがオンラインバックアップをサポートしない
アップグレードウィザードに、データベース バックアップ ユーティリティを使用してデータベースのバックアップを取るよう指示されます。データベースがオンラインバックアップをサポートしない場合、アップグレード プロセスを停止し、Confluence をシャットダウンし、データベース バックアップを取ってからインストールを再実行して、アップグレード を継続します。 - Upgrade is taking a very long time
If you have a very large database (i.e. database backups take a very long time to complete), setting the confluence.upgrade.recovery.file.enabled
system property to false will speed up the upgrade process. It should be used only when there is a process to back up database and verify the backup before performing an upgrade.
Confluence ナレッジベースのアップグレードのトラブルシューティングを参照するか、コミュニティのアトラシアン回答集を確認してください。