Confluence 5.6 のサポートは終了しています。
ドキュメントの最新バージョンを確認してください。
このガイドでは、'Linux インストーラー' を使用して Linux 上で Confluence を新規にインストールする手順を説明します。なお、ZIP アーカイブからのインストールも可能です — 詳細は Linux でアーカイブファイルからのインストールをご覧ください。Confluence のアップグレードを行う場合は、Confluence アップグレードをご覧ください。
注意:
Confluence をサーバー上に初めてインストールする場合や、インストール時にオプションを設定する場合は、コンソールウィザードを使用します。
このインストール ウィザードを使用してすでに Confluence をインストール済みで、同じ設定で Confluence を再インストールしたい場合、ユーザー入力を必要としない『無人モード』で Confluence を再インストールできます。( 詳細については、後述する 無人インストールの実行 を参照してください)。
ルート権限を有するユーザーが Linux インストーラー を実行する場合は、インストーラーは専用アカウントを使用して Confluence を生成し、実行します。 ルート権限がない場合でも Linux インストーラー を実行することは可能ですが、インストール時のオプションは非常に限られたものとなり、また Confluence を実行するための専用アカウントは作成されません。Confluence をサービスとして実行する場合は、ルート権限を有するユーザーが Linux インストーラーを実行する必要があります。
cd
) to the '.bin' file's directory.chmod a+x atlassian-confluence-X.Y.bin
注意:
ルート権限を有するユーザーがインストーラーを実行した場合は、'confluence' をユーザー名とする専用のLinuxアカウントが作成され、 Confluence の実行に使用されます。このアカウントの書き込み権限は以下に限られます:
ルート権限のないユーザーが Linux インストーラ を実行した場合でもルート権限付きで Confluence を実行することは可能です。ただし、オペレーティングシステムのセキュリティー保護の観点から、これは推奨できません。
Confluence が実行されていない場合は、Linux コンソールから必要なコマンドラインオプション (command) を指定して起動することができます。
Confluence の起動後は、Confluence サーバーへのネットワークアクセスが可能なコンピューター上のブラウザーから Confluence にアクセスします。
In the Linux console, enter the bin
subdirectory of your Confluence installation directory and execute the appropriate file:
start-confluence.sh
(to start Confluence)stop-confluence.sh
(to stop Confluence)アプリケーションのログファイルに次のメッセージが表示されると、ブラウザーから Confluence にアクセスできるようになります:
******************************************************* ... You can now access Confluence through your web browser. *******************************************************
Confluence サーバーへのネットワークアクセスが可能なコンピューター上で、サポートされているウェブブラウザーを使用して次の URL を開くことにより、Confluence にアクセスすることができます:
http://<computer_name_or_IP_address>:<HTTP_port_number>
ここで:
<computer_name_or_IP_address>
is the name or IP address of the computer on which Confluence is installed and<HTTP_port_number>
is the HTTP port number specified when you installed Confluence (above). If Confluence does not appear, you may need to change the port that Confluence runs on.
Note: Application server logs (i.e. for Apache Tomcat) will be written to logs/catalina.out
.
Confluence セットアップガイドをご覧ください。
If you have previously installed Confluence using the console wizard (above), you can use a configuration file from this Confluence installation (called response.varfile
) to re-install Confluence in 'unattended mode' without any user input required.
無人モードでの Confluence のインストールは、過去にテスト目的で Confluence をインストールし、それと同じ設定で複数のサーバーに Confluence をインストールする場合などにおいて、時間の節約になります。
注意:
response.varfile
file contains the options specified during the installation wizard steps of your previous Confluence installation. Hence, do not uninstall your previous Confluence installation just yet.response.varfile
file, please ensure all directory paths specified are absolute, for example, sys.installationDir=/opt/atlassian/confluence
cp
) the file .install4j/response.varfile
located in your previous Confluence installation directory, to the same location as the downloaded 'Linux Installer' file.response.varfile
if you need to install Confluence on multiple machines.Change directory (cd
) to the location of the 'Linux Installer' file and execute the following command:
atlassian-confluence-X.Y.bin -q -varfile response.varfile
ここで:
X.Y
— refers to the version of Confluence you are about to install.-q
— instructs the installer to operate in unattended mode (i.e. 'quietly').-varfile response.varfile
— specifies the configuration file containing the configuration options used by the installer. The location and name of the configuration file should be specified after the -varfile
option.