投稿者の概要マクロは、一連のページについて投稿者をベースとした統計を表にして表示します。この統計は個々のページまたは投稿者ごとにグループ化することが可能です。

マクロの適用範囲は、単独 1 ページですが、指定したページの直近の子や子孫ページまで拡張可能です。以下のタイプの投稿者の統計を算出します:

  • ページの編集を行う
  • ページにコメントを追加する
  • ページにラベルを追加する
  • ページをウォッチしている人

以下のスクリーンショットは投稿者サマリーマクロの例です。この統計表は各投稿者がページを編集した回数、ページにコメントを追加した回数、ページにラベルを追加した回数を表示しています。

スクリーンショット:投稿者マクロ統計表の例

In this example, all default parameter settings are used. For more information about this macro's parameters, refer to the Parameters section below.

投稿者の概要マクロを使用する

投稿者の概要マクロをページに追加するには:

  1. In the Confluence editor, choose Insert > Other Macros.
  2. Find and select the required macro.

オートコンプリートでマクロを素早く入力する方法

Type { and the beginning of the macro name, to see a list of suggested macros. Details are in Using Autocomplete.

既存のマクロを編集する方法: マクロのプレースホルダをクリックして、[編集] を選択します。マクロのパラメータが編集可能な場合、マクロのダイアログ ウィンドウが開きます。

パラメーター

Parameters are options that you can set to control the content or format of the macro output. Where the parameter name used in Confluence storage format or wikimarkup is different to the label used in the macro browser, it will be listed below in brackets (example).

パラメーター

既定

説明

グループ

contributors

投稿者ベース統計をグループ化する基準を指定します:

  • contributors — 投稿した人によってグループ化
  • pages — 投稿者を検索するために使用したページによってグループ化。

Columns to Display

edits、comments、labels

表に表示するカラムを設定します。表示する統計または情報の種類はグループパラメーターで設定されたグループ設定の基準により決定されます。以下の内容に対して統計を算出します:

  • edits — 各投稿者がページを編集した回数、または各ページで行われた編集の回数
  • edited — 各投稿者が編集したページの一覧、または各ページを編集した投稿者の一覧
  • comments — 各投稿者のページへのコメントの追加回数、または各ページに追加されたコメントの数
  • commented — 各投稿者がコメントを追加したページの一覧、または各ページにコメントを追加した投稿者の一覧
  • labels — 各投稿者がページにラベルを追加した回数、または各ページに追加されたラベルの数
  • labeled — 各投稿者がラベルを追加したページの一覧、または各ページにラベルを追加した投稿者の一覧
  • labellist — 各投稿者が追加した、または各ページに追加されたラベルの一覧
  • watches — 各投稿者 / ユーザーがウォッチしているページ数、または各ページをウォッチしている投稿者 / ユーザーの人数
  • watching — 各投稿者 / ユーザーがウォッチしているページの一覧、または各ページをウォッチしている投稿者 / ユーザーの一覧
  • lastupdate — 各投稿者の最終更新日時、または各ページの最終更新日時。更新には、ページへの編集、コメントまたはラベルの変更が含まれます。

    複数の列を使用できます。

Sort By

edits

表内で項目を並べ替える際に使用する基準を設定します。並べ替える項目はグループパラメーターで設定されたグループ化の基準によって決定されます。並べ替え基準とは:

  • edits — 投稿者が行った編集、またはページで行われた編集の総数に基づいて表内の項目を並べ替え
  • name — 投稿者名またはページ名のアルファベット順に応じて表内の項目を並べ替え
  • editTime — 投稿者のページ (または指定した複数のページ) での最終更新日時、またはペーのが最終更新日時に応じて表内の項目を並べ替え
  • update — 投稿者のページ (または指定した複数のページ) への投稿の最終日時、またはページへの投稿の最終日時に応じて表内の項目を並べ替え

Reverse Sort

false

表内の項目を、指定した並べ替えパラメーターを使用して逆の順番で並べ替えます。(並べ替え パラメーターと併用時のみ利用可能です。)

Maximum Number of Items

制限なし

指定した値に対する表内の投稿者数またはページ数を制限します。数字を指定しない場合、すべての項目が表示されます。

Show Anonymous Contributions?

false

ページに匿名で投稿した投稿者も含まれます。

Show Zero Counts?

false

統計結果がゼロだった投稿者またはページも含めるか否か設定します。

ページ名

current

投稿者ベースの統計を算出する対象ページを設定します。ページ名およびスペースに値が何も指定されていない場合、 現在のページを前提とします。

ラベル

なし

投稿者ベースの統計を指定したラベルのみに制限します。カンマ区切りで複数のラベルを指定できます。

スペース

current

指定したページを含む Confluence スペースのスペースキーを指定するか、あるいは検索するスペースの範囲を指定します。スペースキーは大文字/小文字を区別します。

このパラメータは以下のような特殊値をとります:

  • @global — All site spaces.
  • @personal — All personal spaces.
  • @all — Confluence サイトのすべてのスペース。

カンマ区切りで複数のスペースキーまた特殊値を指定できます。

ページ名およびラベルを指定しないと、指定した複数のスペースのすべてのページが含まれます。

Content Type

pages と blog posts の両方

ページの種類をページ (pages) またはブログ投稿 (blogposts) に制限します。マクロブラウザに値が指定されていない場合、ページとブログ投稿の両方が含まれます。

Blog Post Date

なし

ブログ投稿の公開日を指定します。日付は YYYY/MM/DD 形式で入力します。

Include Page Hierarchy

指定されたページのみ

指定したページの直近の子ページまたはすべての子孫ページのどちらを含むか指定します。マクロブラウザに値が指定されていない場合、指定したページのみが含まれます。

コー​​ドの例

参照先:

  • ラベルなし