Confluence 5.2 のサポートは終了しています。
ドキュメントの最新バージョンを確認してください。
There are two ways to modify the layout of a Confluence page. You can:
- use Page Layouts to add sections and columns, or
- use macros to add sections and columns.
Page layouts provides a simple, visual representation of your page layout in the editor, while the macros are more flexible and allow for greater complexity in your layout.
Using page layouts
The Page Layouts tool allows you to structure your page using horizontal sections and vertical columns. By adding multiple sections with different column configurations you can build quite complex layouts very easily.
スクリーンショット: 異なる列構成を持つ 3 つのセクションを表示するページのエディタ ビュー。
ページに水平セクションを追加することから始めます。
セクションの追加方法
- Choose the Page Layout button on the editor toolbar.
- The Page Layout toolbar appears. Choose Add Section.
The new section appears below your current content. The boundaries of the section are indicated by dotted lines. These are not visible when you view the page.
セクションの列レイアウトの変更方法
- Place your cursor in the section you wish to change.
- Choose a layout from the Page Layout toolbar (for example two column, three column).
列のレイアウトを変更する際に、セクション内のテキスト、画像、マクロのいずれも失われることはありません。列の数を減らすと、Confluence はコンテンツを左に移動します。列の数を増やすと、Confluence は既存のコンテンツの右側に空白の列を追加します。
セクションをページの別の部分に移動するには:
- Place your cursor in the section you wish to move.
- Choose the Move up or Move down buttons.
セクションとそのコンテンツはすべて、ページの他のセクションの上または下に移動されます。
セクションを削除するには:
- Place your cursor in the section you wish to remove.
- Choose Remove section.
セクションとそのコンテンツのすべてが削除されます。
ページレイアウトに関する注意事項
- Column width - The width of the columns are fixed. If you need more than three columns, or columns of a specific width, you should use the Section and Column macros described below.
- Very wide tables. The width of each column is set to a percentage of the page width. The icons in the drop down menu indicate the relative widths for each layout. In most cases, Confluence will adapt the width of the columns to fit the width of the page. If a column includes a large table, the content may not fit into the width of the page. You will see a horizontal scroll bar when viewing the page.
Using the Section and Column macros
セクションマクロと列マクロを使用して、ページに一連の列を追加できます。セクションマクロは列が含まれる領域を定義します。セクションは好きな数だけ作成できます。各セクション内には、列を好きな数だけ作成できます。
列ごとに特定のパーセンテージ幅またはピクセル幅を定義する場合、セクションマクロと列マクロは便利です。
セクションといくつかの列をページに追加するには:
- In the Confluence editor, choose Insert > Other Macros.
- Find the Section macro, select it and insert it onto the page.
- Choose Insert > Other Macros again.
- Find and insert the Column macro.
- Add your content to the column.
- 好きな数だけの列をセクション内に挿入します。
スクリーンショット:エディター内の 1 つのセクションと 2 つの列
ページをビューモードで表示すると、上記のレイアウトは次のように表示されます。
ここに列 1 のコンテンツを表示
ここに列 2 のコンテンツを表示
マクロ パラメーター
パラメータは、マクロ出力の内容や形式を制御するために設定するオプションです。
セクションマクロのパラメーター
パラメーター | 既定 | 説明 |
---|---|---|
Show Border | false | セクションと列の周囲に境界線を描くには、このオプションを選択します。 Note: Without a Column macro, the border will not be displayed correctly. |
列マクロのパラメーター
パラメーター | 既定 | 説明 |
---|---|---|
Column Width | 100%のページ幅をセクション内の列の数で均等に分割。 | 列の幅を、ピクセル (例: |
Notes about sections and columns
- All content within your section must be enclosed within a Column macro, otherwise the section layout will not work as expected.
- You can put tables inside columns.
- PDF exports do not handle page layouts. See this issue report: CONF-25240 - Getting issue details... STATUS
コードの例
参照先:
- Confluence Wiki Markup for Macros -- Section macro
- Confluence Storage Format for Macros -- Section macro