条件とバリデーター
Conditions and validators allow you to add certain requirements on workflow transitions to make sure that your request can be transitioned only if these requirements are met. Assets introduces conditions and validators that are related to object attributes (for example, you'd allow a change request for a server only if it's not in production).
利用可能な条件とバリデーターを表示するには、次の手順に従います。
- 条件またはバリデーターを追加するワークフローを開きます。
- トランジションを選択します。条件とバリデーターは、ワークフロー ステップではなくトランジションに追加されます。
- [条件] または [バリデーター] > [追加] の順に選択します。
- [アセット条件] または [アセット バリデーター] を選択します。
- 利用可能なオプションのいずれかを選択します。次の表でオプションの詳細についてご確認ください。
利用可能なオプション
ご利用のアセット条件またはバリデーターは次のとおりです。
名前 | タイプ | 説明 |
---|---|---|
オブジェクト属性で検証 | 条件 バリデーター | 関連オブジェクトの属性がこの条件またはバリデーターの基準を満たす場合にのみ、リクエストを移行できます。次に例を示します。
ここでは、AQL - アセット クエリ言語によってクエリを作成します。 |
Groovy スクリプトを実行する | 条件 バリデーター | 条件/バリデーター内で Groovy スクリプトを実行できます。これは、特定の要件を満たす必要がある際に役立ちます。 Groovy スクリプトと例の詳細については、Groovy スクリプトをご参照ください。 |