プログラム ビューの使用
このページの内容
関連コンテンツ
- Using repository permissions
- Using branch permissions
- Using project permissions
- Get started with Git
- SSH access keys for system use
- Bitbucket Server 5.2 release notes
- Data protection by design and by default in Bitbucket Server and Data Center
- HTTP access tokens
- Using SSH keys to secure Git operations
- Creating projects
プログラムには次のビューがあります。
- スケジュール ビュー。このビューは、プログラムに含まれるプラン内の高レベル作業項目の集約スケジュールです。
- スコープ ビュー。このビューは、プログラムに含まれる個々のプランから集約されたデータに関する課題のテーブルです。
スケジュール ビューのプログラムを使用して、次のように、両方のビューで複数のタスクを実行できます。
- 課題階層でフィルタリングする
- プランでフィルタリングする
- リリースでフィルタリングする
- チームでフィルタリングする
- 課題キー、要約でフィルタリングする
- ステータス カテゴリ (作業前、進行中、完了)、完了日、スケジュール範囲でフィルタリングする
- プログラムのスケジュールを計算する
- 読み取り専用レポートを共有する
スケジュール ビューの使用
両方のビューで実行できる一般的なタスクの他に、スケジュール ビューで実行できるタスクもあります。
- 作業項目の開始時期と終了時期を表示する: カレンダー月を使用して、作業項目の開始および終了を予定している時期をより明確に表示します
- プランに移動する: プログラム スケジュール ビューからプランをクリックすると、そのプランにアクセスできます。
- 作業項目に関する詳細を表示する: 特定の作業項目にカーソルを合わせ、カードがその詳細とともに表示されます
- スケジュール ビューの設定を構成する:
- 必要に応じてズームインする
- スケジュールで課題キーを表示するように選択します
- 表示されている課題階層に応じて、その階層の親課題のない課題を表示するように選択する
スコープ ビューの使用
両方のビューで実行できる一般的なタスクの他に、スコープ ビューで実行できるタスクもあります。
1. ステータスの内訳を表示する: より高いレベルの作業項目の各課題の進捗を表示します
2. 課題を並べ替えます: 列の設定方法に応じて、タイトル、進捗、ステータス、担当者などによって課題を並べ替えできます
3. 列を設定します:
- 範囲テーブルに表示する課題の詳細の列を選択します。
- カスタム フィールドを追加し、これらのフィールドを範囲テーブルの列として表示させる
4. 課題階層をナビゲートする: 課題をクリックして、その詳細を表示します。これは、エピック レベル以上の課題に対してのみ行うことができます。
5. 課題の詳細を表示する: プログラム詳細パネルに、親課題 (もしあれば)、説明 (もしあれば) など、課題に関する詳細を表示します。
6. プランで課題を編集する: 課題をその所属先のプラン内で編集する — 課題が複数のプランに属している場合、プランを選択できます。
最終更新日: 2019 年 12 月 23 日
関連コンテンツ
- Using repository permissions
- Using branch permissions
- Using project permissions
- Get started with Git
- SSH access keys for system use
- Bitbucket Server 5.2 release notes
- Data protection by design and by default in Bitbucket Server and Data Center
- HTTP access tokens
- Using SSH keys to secure Git operations
- Creating projects
Powered by Confluence and Scroll Viewport.