ロックアウトのリカバリ プロセス
このページでは、Bitbucket Server 5.X 以降で管理者アクセスを回復する方法について説明します。それ以前のリリースについては、そのバージョン固有のドキュメントを参照してください。
管理者が Bitbucket Server から締め出され、ログインできなくなる場合があります。この状況は、すべてのユーザーが Bitbucket Server の外部で管理されていて、次のような理由によって Bitbucket Server がそれらのユーザー ディレクトリにアクセスできなくなった場合に発生する可能性があります。
- 外部ユーザー ディレクトリ サーバーにアクセスできない (ネットワークのダウン、ディレクトリのダウン、またはディレクトリが別の IP アドレスに移動された)。
- ユーザーが Jira アプリケーション内で管理されていて、Bitbucket Server から Jira アプリケーションへのアプリケーション リンクを誤って削除してしまった。
- 管理者パスワードを忘れた、または無くした。
- 管理者アカウントが、Bitbucket Server に接続されているが利用できない LDAP または Jira アプリケーションのリモート アカウントによって非活性になっている。
Bitbucket Server でのロックアウトの回復プロセスは次のとおりです。
Edit the
<Bitbucket Server installation directory
>\bin\_start-webapp.sh
file (or_start-webapp.bat
on Windows) and add the "-Datlassian.recovery.password=temporarypassword
" value to theJVM_SUPPORT_RECOMMENDED_ARGS
property. The property value must be non-blank, and should look like this when you've done that:# Occasionally Atlassian Support may recommend that you set some specific JVM arguments. # You can use this variable to do that. Simply uncomment the below line and add any required # arguments. Note however, if this environment variable has been set in the environment of the # user running this script, uncommenting the below will override that. # JVM_SUPPORT_RECOMMENDED_ARGS=-Datlassian.recovery.password=temporarypassword
Here we are using "temporarypassword
", but you should use your own value.
- Start Bitbucket Server manually by running
<Bitbucket Server installation directory>\bin\start-bitbucket.sh
(orstart-bitbucket.bat
on Windows). - ユーザー名 "recovery_admin" とステップ 1 で指定した一時パスワードを使用して Bitbucket Server にログインします。
- Bitbucket Server の構成を修復します。Bitbucket Server がリカバリ モードの間は他の操作を実行しないことを強くおすすめします。
- 通常の管理者プロファイルを使用してログインできることを確認します。
- Shut down Bitbucket Server, remove the
atlassian.recovery.password
argument from_start-webapp.sh
(or
on Windows), and restart Bitbucket Server as usual._start-webapp.bat