Bitbucket Cloud のサポート終了のお知らせ
可能な限りのユーザー エクスペリエンスを提供するため、Bitbucket Cloud から既存の機能を削除することがあります。Atlassian では、このような変更が日々使用するワークフローや機能に与える影響を考慮しています。機能のサポート終了を決定する際には、使用の実態、製品の方向性との調整、および運用コストを慎重に検討します。
Atlassian では、機能のサポートを終了する前に、その機能を使用しているすべてのユーザーに事前通知を提供できるよう最善を尽くします。また可能な限り、代替機能を提供するか、廃止する機能に代わる新機能についてもお知らせします。
通知形式には、このページの更新に加えて、メール、アプリ内メッセージ、API 応答、および blog.bitbucket.org のブログ投稿が含まれる可能性があります。
サポートを終了する機能
以下の表は、今後の Bitbucket Cloud リリースでのサポート終了のお知らせを要約したものです。
機能 | サポート終了 | 影響を受けるユーザー | 詳細 |
---|---|---|---|
AWS CodeDeploy アプリの削除 | 2020年6月1日 | AWS CodeDeploy アプリをインストールしているユーザー | 、Bitbucket は AWS CodeDeploy アプリの利用を停止し、AWS CodeDeploy パイプを推奨するようになりました。つまり、AWS CodeDeploy アプリは Marketplace に表示されなくなり、新規インストールは無効化されます。、AWS CodeDeploy アプリの既存のインストールは削除されます。この変更については、こちらを参照してください。 |
Mercurial サポート | August 1, 2020 | Mercurial リポジトリを使用しているユーザー | We recently announced that we will be removing Mercurial support from Bitbucket Cloud and the API. Creating new Mercurial repositories on Bitbucket was disabled on February 1, 2020. Mercurial features and repositories will be officially removed from Bitbucket and its API on August 1, 2020. |
以下の表は、過去の Bitbucket Cloud リリースでのサポート終了のお知らせを要約したものです。
機能 | サポート終了 | 影響を受けるユーザー | 詳細 |
---|---|---|---|
サービス | 2019 年 7月 1 日 | Services 機能を活用するリポジトリ。 | Bitbucket webhook への移行をお勧めします。 |
すべてのチーム API キー | 2019 年 5 月 1 日 | API キーを使用して Bitbucket コンテンツにアクセスするチーム | 既存のチーム メンバーのアカウントまたは専用アカウントでアプリケーション固有のパスワードを使用するか、OAuth コンシューマーを作成することをおすすめします。 |
OAuth 1.0 | 2017 年 7月 31 日 | Bitbucket の認証に OAuth 1.0 を使用しているすべてのユーザー | 以降の認証方法としては OAuth 2 を使用することをお勧めします。 |
一般招待 | 2017 年 5 月 1 日 | チームまたはリポジトリを指定せずに invitations エンドポイントを使用しているすべてのユーザー | チームまたはリポジトリへの招待を使用して、新しいチームメイトを Bitbucket に簡単に追加し、必要なアクセス権を付与します。 |
個人アカウントやチームのフォロー | 2017 年 4 月 15 日 | 他のユーザーまたはチーム アカウントをフォローしているユーザー | リポジトリ、プル リクエスト、および課題のフォローは引き続き同様に機能します。関連アクティビティを常に把握できるよう、関心のあるリポジトリをフォローすることをお勧めします。自分がフォローしている/フォローされているアカウントの完全な一覧は、引き続き API 経由で利用できます。 |
チーム レベルのパスワード | 2017 年 3 月 31 日 | Bitbucket Web UI にパスワードを使用してサインインするチーム | この変更は当初 2014 年に行なわれましたが、一部のチームに対し、チーム パスワードを使用したログインを一時的に許可していました。 |
クロスドメイン JavaScript 用 JSONP | 2017 年 3 月 31 日 | 現在 JSONP を使用してクロスドメイン JavaScript を実行しているユーザー | こちらに記載しているクロスオリジン リソース共有 (CORS) 実装を使用することをお勧めします。 |
チームレベルのソーシャル ログイン | 2017 年 3 月 31 日 | Bitbucket Web UI にソーシャル ログインを使用してサインインするチーム | チームレベルのパスワードと同様、この変更は当初 2014 年に実施しています。 |
Mercurial Queues | 2017 年 3 月 31 日 | Mercurial Queues リポジトリを使用しているユーザー | ブランチベースまたはフォークベースのワークフローを使用することをお勧めします。 |
ホストされたサイトの foo.bitbucket.org から foo.bitbucket.io へのリダイレクト | 2017 年 3 月 1 日 | ホストされたサイトを使用するチーム | ホストされたすべてのサイトを引き続き https://foo.bitbucket.io で利用できます。必要な操作は外部リンクの更新のみです。 |
チーム API キーの作成 | 2017 年 1 月 21 日 | API キーを使用して Bitbucket コンテンツにアクセスするチーム | 既存のチーム メンバーのアカウントまたは専用アカウントでアプリケーション固有のパスワードを使用するか、OAuth コンシューマーを作成することをおすすめします。 |
新しいレガシー サービス連携の作成 | 2017 年 1 月 16 日 | サービスを使用する他の製品にリポジトリをリンクしたいユーザー | Bitbucket を他のサービスと連携させるには、Bitbucket の webhook または接続フレームワークを使用することをお勧めします。 |