Confluence 5.7 のサポートは終了しています。
ドキュメントの最新バージョンを確認してください。
大規模な Confluence サイトのパフォーマンスを向上させるには、静的コンテンツのキャッシュを JVM から Apache に移動することをお勧めします。これは、JVM が静的コンテンツを提供するスレッドを長時間実行させるのを防ぎます。
Confluence の静的コンテンツには、アプリケーションまたはインストールされたプラグインに含まれる JavaScript、CSS、画像ファイルの大部分が含まれます。この設定では、このコンテンツは Apache によってキャッシュされます。スペース ロゴや添付ファイル、埋め込み画像など、ユーザーが提供したコンテンツは静的コンテンツとはみなされず、キャッシュされません。
Note: This page documents a configuration of Apache, rather than of Confluence itself. Atlassian will support Confluence with this configuration, but we cannot guarantee to help you debug problems with Apache. Please be aware that this material is provided for your information only, and that you use it at your own risk.
Apache が Confluence の静的コンテンツをキャッシュする設定を行うには、
Add a mod_disk_cache
stanza to the virtual host configuration:
<IfModule mod_disk_cache.c> # "/s" is where Confluence serves "static" stuff.Instruct Apache to cache it: CacheEnable disk /s CacheIgnoreHeaders Set-Cookie CacheRoot "/var/cache/mod_proxy" </IfModule>
Configure Apache to load mod_disk_cache
. For example, in our server configuration this is done in /etc/httpd/conf/httpd.conf
:
LoadModule disk_cache_module modules/mod_disk_cache.so
/var/cache/mod_proxy
in the above configuration) after a Confluence or plugin upgrade. This is a simple 3 step process:sudo rm -r /var/cache/mod_proxy/*
Ensure that you are running the htcacheclean
daemon in order to prevent excessive use of disk space. In our situation we ran it like this:
sudo htcacheclean -d30 -n -t -p /var/cache/mod_proxy -l 512M
この場合、キャッシュが 512 M に達すると、 30 分ごとにコンテンツを削除します。オプションの詳細については、htcacheclean に関する Apache のドキュメントを参照してください。