Confluence 5.6 のサポートは終了しています。
ドキュメントの最新バージョンを確認してください。
Confluence の進化に伴い、それぞれのページのレンダリングを促す、既定のサイトとスペース レイアウトも進化しています。新しい機能が追加され、現在の機能が変更されると、これらの変更に対応するよう既定レイアウトも変更されます。
If you are using custom layouts based on defaults from a previous Confluence version, you run the risk of breaking functionality, or worse, missing out on great new features!
Confluence の新しいリリースではそれぞれ、新しい既定テンプレートに対して行った変更を再適用してください。
カスタム レイアウトを最適用するために必要なものは、次のとおりです。
The information on this page does not apply to Confluence Cloud.
Ideally, you should keep a record of each customisation you have applied to each of your Confluence site or space layouts.
If not, you should be able to find your customisations using the following method. This method extracts all site- and space-level layouts from your Confluence site as a single output. From this output, you should be able to identify your customisations.
この方法は、次のような場合に便利です。
カスタム レイアウトは、Confluence データベース内の DECORATOR
テーブルに保存されます。次のような SQL を使用してレイアウトのソースを SELECT
(選択) できます。
mysql> select SPACEKEY,DECORATORNAME,BODY from DECORATOR; +----------+---------------------+------+ | SPACEKEY | DECORATORNAME | BODY | +----------+---------------------+------+ | NULL | decorators/main.vmd| ... | +----------+---------------------+------+ 1 row in set (0.03 sec)
この例は、MySQL でテストされましたが、すべての SQL データベースに適用可能です。
When you upgrade Confluence to another major release of Confluence, you will need to manually reapply any customisations you made to any site-wide or space-specific layouts. Unless otherwise stated, you should not need to reapply customisations after conducting a minor release upgrade of Confluence.
「メジャー」および「マイナー」リリースとは? メジャー リリースは、アップグレード後に Confluence のバージョン番号の 1 桁目、または小数点第 1 桁目の後 1 番目の桁数が異なるものです (例: Confluence 3.0 から 3.1、または 2.8 から 3.0 へのアップグレードなど)。マイナー リリースは、アップグレード後に Confluence のバージョン番号の 1 桁目、および小数点第 1 位の後の 1 番目の数字が同じとなるものです (例: Confluence 3.0 から 3.0.1 へのアップグレードなど)。
If you have made Confluence site-wide layout customisations:
If you have made space-specific layout customisations:
スペースでドキュメンテーションテーマを使用している場合:
変更は、Confluence の今後のバーションで予測できない相互作用を与える場合があります。アップグレードする場合、稼働中のサイトに展開する前に、常にカスタム変更をテストする必要があります。これらの変更のテストとデプロイは、アトラシアン サポートの範囲外です。
Velocity はテンプレートをメモリにキャッシュするように設定されています。Confluence 内からページを編集する場合、そのページをディスクからリロードします。ディスク上のページを編集する場合、変更を可視化するには WEB-INF/classes/velocity.properties
で Velocity のキャッシングを一時的にオフにするか、サーバを再起動する必要があります。
velocity.properties
ファイルは confluence-x.x.x.jar
ファイルで利用可能です (x.x.x
は Confluence のバージョン番号です)。JAR ファイルは WEB-INF/lib
ディレクトリにあります。JAR のファイルを変更したい場合は、次の手順をおすすめします。
confluence-x.x.x.jar
ファイルを再度 jar ファイルにします。