The View File macros allow you to embed an Office or PDF document into your Confluence page. First attach the document to a page and then use one of the View File macros to display the document's content.

When people view the page, they will see the content of the Office or PDF document. They do not need to have Office installed in order to see the content of an Office document. If they do have Office installed, people will be able to open the document for editing in their Office application.

Office Connector の前提条件や制約の完全なリストについては、次を参照してください:

For an overview of all Office Connector features, please refer to Working with the Office Connector.

Confluence で Office または PDF ドキュメントを表示する

To display an Office or PDF document in a page, use one of the following View File macros in the macro browser:

  • Office Excel
  • Office PowerPoint
  • Office Word
  • PDF

いずれかのファイル表示マクロをページに追加するには:

  1. In the Confluence editor, choose Insert > Other Macros.
  2. Find and select the required macro.

オートコンプリートでマクロを素早く入力する方法

Type { and the beginning of the macro name, to see a list of suggested macros. Details are in Using Autocomplete.

既存のマクロを編集する方法: マクロのプレースホルダをクリックして、[編集] を選択します。マクロのパラメータが編集可能な場合、マクロのダイアログ ウィンドウが開きます。

Office および PDF マクロ用のパラメーター

Parameters are options that you can set to control the content or format of the macro output. Where the parameter name used in Confluence storage format or wikimarkup is different to the label used in the macro browser, it will be listed below in brackets (example).

マクロ

パラメーター

既定

説明

すべてのファイル表示マクロ

ページ名

マクロを含むページ

別の Confluence ページに添付されているドキュメントを表示するには、ページ名を入力します。

 

ファイル名

なし

表示する Office または PDF ドキュメントのファイル名。ドキュメントは、Confluence サイトのページに添付する必要があります。

Office Excel

グリッドの表示

true

Excel スプレッドシートの各セルの周りにグリッド線を表示する場合は選択します。これらのグリッド線を非表示にする場合はクリアします。

ワークシート名

スプレッドシート内で最後に閲覧したワークシート

表示するワークシートの名前。

最後の行

コンテンツの最後の行

表示する最後の行の番号 (最初の行として '0' から始まる)。

最後の列

コンテンツの最後の列

表示する最後の列の番号 (最初の列として '0' から始まる)。

スプレッドシートのサイズの縮小に関するヒント:最後の列および最後の行パラメーターを使用して、Wiki ページに表示されるスプレッドシートのサイズを縮小します。これは特に、ディスプレイに空白のセルが表示されるのを防ぐ場合に便利です。また、’メモリ不足' エラーの回避にも役立ちます。

Office

PowerPoint

 

 

高さ

 

ディスプレイの高さをピクセル単位 (既定) またはウィンドウの高さのパーセンテージで指定します。

スライド番号

なし

Confluence ページに表示するスライドの番号を指定します。最初のスライドの番号は 0 となります。スライドショーの代わりに、ページは 1 枚のスライドのみを JPEG 画像で表示します。指定しない場合、すべてのスライドはスライドショーとして表示されます。

 

ディスプレイの幅をピクセル単位 (既定) またはウィンドウ幅のパーセンテージで指定します。

Office ドキュメントの編集

Office アプリケーションを起動しConfluence ページから直接ファイルの表示マクロに表示する Office ドキュメントを編集できます。 

  • WordExcel - コンテンツの上にあるドキュメントの編集リンクを選択します
  • PowerPoint - ビューアーで編集アイコンを選択します。 

You will find more information and other methods for editing attached Office documents in Editing an Office Document from Confluence.

トラブルシューティング

Problems? Please refer to our guide to the Office Connector limitations and known issues.

コー​​ドの例

Refer to the page for each macro to see storage format and wikimarkup examples.

  • ラベルなし