Below are some important notes on upgrading to Confluence 3.5. For details of the new features and improvements in this release, please read the Confluence 3.5 release notes.

On this page:

アップグレード ノート

初期設定では、自動ウォッチはオンになっています

リリース ノートで説明されているように、このリリースには新しい「自動ウォッチ」機能が含まれています。自動ウォッチをオンにすると、追加または更新したページで誰かが編集またはコメントするたびに、メール通知が送信されます。

Note that autowatch is enabled by default for all new and existing users on upgrade. We recommend that you let all Confluence users know that autowatch will be turned on for their usernames when you upgrade to Confluence 3.5. People can turn autowatch off by editing the email settings in their user profile.

新しいプロファイル画像

このリリースでは、プロファイル画像の新しいセットを提供します。Confluence 3.5 にアップグレードすると、古いセットは選択できなくなります。すでに古い写真の中から選択しているユーザーは、その写真を引き続き使用できます。後で新しい写真を選択したり、自分の写真をアップロードしたりすると、元の写真には戻せません。

チーム ラベル (「スペース カテゴリ」と呼ばれるようになりました) を整理する必要がある場合

Confluence 3.5 では、「チーム ラベル」という用語を、よりわかりやすい用語「スペース カテゴリ」に変更しました。これらは、論理的に関連するスペースをグループ化するために、スペースに適用できるキーワードです。

Confluence 3.5 では、スペースのリストを表示し、スペース カテゴリ別にグループ化して提供する、新しいスペース ディレクトリも導入されています。

If your Confluence site has a number of team labels (now called space categories) already applied to the spaces, you may want to tidy up the categories to optimise your space directory.

詳細情報:

新しいサポート ツール プラグイン

As mentioned in the release notes, the Atlassian Support Tools plugin is now shipped with Confluence. If you installed the earlier version of the plugin, you will need to uninstall it before upgrading Confluence.

Confluence におけるユーザー管理の変更

Confluence がユーザーとグループを保存、アクセス、管理する方法は、Confluence 3.5 ではまったく異なります。リリース ノートで説明されているように、多くの改善点があります。Confluence 3.5 にアップグレードするときに、アップグレード プロセスでは、次の処理によってデータが自動的に移行されます。

  • 既存の OSUser または Atlassian User XML ファイルから Confluence データベースに、設定データをコピーします。
  • ユーザー データとグループ データを新しいデータベース テーブルに移行します。古いデータは破棄されません。古いテーブルはデータベースに残ります。
  • 内部および外部のユーザー設定を移行します。したがって、以前に LDAP ユーザーが Confluence にログインしたことがある場合、アップグレード後の次回のログイン時にすべて同じ設定が適用されます。

次のセクションでは、サポートされている各構成タイプのアップグレードに関する考慮事項について説明します。

内部管理対象ユーザーのお客様

現在、Confluence インストールが Confluence データベース内のユーザーとグループを管理している場合は、アップグレード時にアクションは不要です。これは、ユーザー管理用 Crowd、Jira、LDAP、またはカスタム ディレクトリに接続されていない Confluence サイトに適用されます。

ユーザー管理に LDAP を使用しているお客様

現在、Confluence が認証とユーザー管理のために LDAP サーバーに接続する標準的な方法を使用している場合は、アップグレード プロセスによって設定が移行されます。

To ensure that the upgrade process can migrate your configuration, please follow the Confluence upgrade guide. In particular, make sure that you:

  • 次のファイルを古い Confluence インストールから新しいインストールにコピーします。

    <Installation-Directory>/confluence/WEB-INF/classes/atlassian-user.xml
    <Installation-Directory>/confluence/WEB-INF/classes/osuser.xml
    

アップグレードの完了後、次の手順に従ってください。

If you are using a legacy LDAP configuration (such as OSUser with LDAP authentication only), you'll need to reconfigure your LDAP support as covered on Connecting to an LDAP Directory and Connecting to an Internal Directory with LDAP Authentication. In case you encounter an issue, please refer to Upgrade to Confluence 3.5 with OSUser LDAP authentication fails for more details.

ユーザー管理に Jira を使用しているお客様

Jira データベースへの JDBC 接続を介して、すでに Jira を使用して Confluence ユーザーを管理している場合は、Confluence をバージョン 3.5 にアップグレードしてから、Jira をバージョン 4.3 にアップグレードする必要があります。

Jira 4.3 は大きく異なるデータベース スキーマを持ち、新しい REST インターフェイスを公開します。これによって、Confluence は継続して Jira ユーザー管理を利用します。Jira 4.3 にアップグレードしてから Confluence 3.5 にアップグレードする場合、Confluence 3.5にアップグレードすると Confluence ユーザーはログインできなくなります。

Confluence 3.5 does not ship with an OSUser migrator, and it will not recognise the OSUser definition in your atlassian-user.xml file. When upgrading Confluence:

  1. 変更した atlassian-user.xmlosuser.xml を、Confluence 3.5 インストール ディレクトリにコピーしないでください
  2. Jira データソースを保持するために、以前の Confluence server.xml ファイルを Confluence 3.5 インストール ディレクトリに必ずコピーしてください。
  3. Confluence 3.5 にアップグレードします。

アップグレードの完了後、次の手順に従ってください。

  • Confluence で Jira ユーザー管理を設定する前に使用していた管理ユーザー名とパスワードを使用して、Confluence 3.5.x にログインします (Confluence はまだ Jira を指すように設定されていないため、Jira 認証情報は機能しません)。
  • Jira 接続を正しく設定します。
  • Ensure that the directory order is set to match your environment and requirements. See Managing Multiple Directories.

ユーザー管理と SSO に Crowd を使用しているお客様の場合

If you are using Confluence with Atlassian Crowd for user management and SSO:

  • You will need to upgrade to Crowd 2.1 or later, before upgrading to Confluence 3.5. Earlier versions of Crowd are not compatible with Confluence 3.5. Confluence 3.4 and earlier will work with Crowd 2.1.
  • 次のファイルを古い Confluence インストールから新しいインストールにコピーします。

    <Installation-Directory>/confluence/WEB-INF/classes/atlassian-user.xml
    
  • Crowd 統合 JAR ファイルを Confluence の WEB-INF/lib/ ディレクトリにコピーする必要はなくなりました。
  • SSO ($CONFLUENCE$/WEB-INF/classes/seraph-config.xml で定義されている) 向け com.atlassian.crowd.integration.seraph.v22.ConfluenceAuthenticator を使用している場合は、com.atlassian.confluence.user.ConfluenceCrowdSSOAuthenticator ではなく新しいバージョンを代用してください。具体的には、次を変更してください。

    <authenticator class="com.atlassian.crowd.integration.seraph.v22.ConfluenceAuthenticator"/>
    

    これに

    <authenticator class="com.atlassian.confluence.user.ConfluenceCrowdSSOAuthenticator"/>
    
  • After the upgrade, you may notice a difference when first connecting Confluence to Crowd: People will need to wait until a synchronisation task has copied their user and group information from Crowd to the internal cache before they can log in. If someone tries to log in to Confluence before the synchronisation task has finished, the user authentication will fail.
  • Ensure that the directory order is set to match your environment and requirements. See Managing Multiple Directories.

See Connecting to Crowd or Jira for User Management.

カスタム認証を使用しているお客様

seraph-config.xml で定義されているカスタム認証機能は影響を受けず、以前のバージョンの Confluence と同じように機能するはずです。

カスタム ディレクトリ コネクタを使用しているお客様

カスタム ディレクトリ タイプは使用不可で、Confluence 3.5 以降ではサポートされていません。OSUser または Atlassian-User で定義されているカスタム プロバイダーがあり、ユーザーおよびグループ用に独自のストレージを定義している場合、アップグレード手順により Confluence を起動できなくなります。

次のソリューションが役立つかどうかを検討してください。

  • If you have written a custom provider to support an LDAP schema not natively supported by Confluence 3.4 or earlier, you may no longer need your custom directory connector. Please check the supported LDAP schemas to see if you can use the new LDAP connectors supplied with Confluence 3.5.
  • If you have written a custom provider to support nested groups, you can now use the new directory connectors supplied with Confluence 3.5. See Managing Nested Groups.
  • 独自のデータベースをサポートするカスタム プロバイダーを作成した場合、代わりにデータベースを介して Confluence にデータを取り込むことを検討してください。その後、アプリケーション内の関連するキャッシュをフラッシュする必要があります。

If you need to keep the custom directory connection, please consider whether Atlassian Crowd meets your requirements. See the documentation on developing a custom directory connector for Crowd.

Confluence 3.5 には、信頼関係を管理するユニファイド アプリケーション リンク (UAL) プラグインが含まれています。信頼済みアプリや OAuth などの信頼関係の認証が、管理コンソールのアプリケーション リンクを介して設定されるようになりました。最初に [アプリケーション リンク] 画面に移動すると、既存の信頼済みアプリと OAuth の信頼関係をアプリケーション リンクにアップグレードするように指示されます。

リンクをアップグレードする方法については、「アプリケーション リンクのアップグレード」を参照してください。

アップグレード ダイアログには既知の問題があることに注意してください。これは、同じリモート サーバーに 2 つの異なるタイプの認証 (たとえば、信頼済みアプリと OAuth など) を設定している場合に影響します。[アプリケーション リンク] 画面に表示されるアップグレード メッセージにより、2 つのアプリケーション リンクをアップグレードするように求められます。ただし、実際には 2 つの認証タイプが設定された 1 つのアプリケーション リンクのみが必要です。つまり、1 つのアプリケーション リンクをアップグレードし、そのアップグレードされたリンクで不足している認証タイプを設定します。

アップグレード タスクは Confluence を自動で再インデックスします

Confluence 検索エンジンを Lucene 2.2.0 から 2.9.3 にアップグレードしました。そのため、アップグレード時にはインデックスの再作成を強くお勧めします。アップグレード後、検索は再インデックスなしでも引き続き機能しますが、ログに例外が表示され、機能が低下します。

Confluence 3.5 にアップグレードする際に、アップグレード タスクが自動で実行されてインデックスが再構築されます。再構築タスク中、アップグレード プロセスでは、アップグレード タスクを実行するために、ディスク上のインデックスのサイズの 3 倍のスペースが必要になります。このスペースは、アップグレード プロセスが終了すると解放されます。

後でインデックスを再構築したい場合は、アップグレード後の起動時に、次の引数を Confluence に渡すことができます。

-Dconfluence.skip.reindex=true

初期起動ではアップグレード タスクの前にウォーミング クエリが実行されるため、ログ中に ConfluenceSearcherInitialisation からのエラー メッセージが表示されます。これは問題ではありません。

Changes to Recognised System Properties

We have removed the following system property: confluence.import.use-legacy-importer. Specifying this property will no longer have any effect in Confluence. See Recognized System Properties. (See the Confluence 3.3 documentation for the behaviour in earlier versions of Confluence.)

MySQL データベースへの接続

Confluence インストールが MySQL データベースに接続されている場合は、このデータベースが「READ-COMMITTED」トランザクション分離レベルを使用していることを確認してください。MySQL のデフォルトのトランザクション分離モードについて次の点に注意してください。

  • LDAP とその他のリモート ディレクトリのユーザー権限がないと、問題が発生します。
  • Confluence 3.5 ではサポートされなくなりました。

See the last step of the MySQL server installation procedure for details.

非推奨の機能

このセクションでは、Confluence 4.0 (Confluence の将来のリリース) で廃止が予定されている Confluence 3.5 の機能に関する高度な警告を提供します。

グローバル スペースを個人用スペースに変換する

Confluence 4.0 では、グローバル スペースを個人用スペースに変換する機能をサポートしなくなります。弊社の調査により、この機能はほとんど使用されていないことがわかっています。したがって、可能であれば、Confluence を簡素化するという、現在進行中のミッションの一環として、この機能を削除することにしました。 

「メール ページ」機能

In Confluence 4.0, the 'Mail Page' plugin will no longer be bundled with Confluence. This means that the 'Mail Page' feature for e-mailing a page will not be available in Confluence (out of the box) and the Share button will be the recommended method for e-mailing pages to others.

サポート対象のプラットフォームとライブラリに関する注意事項

PostgreSQL 8.1、Firefox 3.0 のサポート終了

以前お知らせしたように、このリリースから、以下はサポートされなくなります。

  • PostgreSQL 8.1
  • Firefox 3.0.

Please see End of Support Announcements for Confluence.

MySQL 5.0、Firefox 3.5、Safari 4、Internet Explorer 7 のサポート終了に関する事前通知

Confluence 4.0 では、次のデータベースとブラウザーのサポートを終了する予定です。

  • MySQL 5.0.
  • Firefox 3.5.
  • Safari 4.
  • Microsoft Internet Explorer 7 (IE7)

Please see End of Support Announcements for Confluence.

Safari 5 のサポートが追加

次のサポートを提供するようになりました。

  • Confluence 3.5 の Safari 5

Lucene のアップグレード – 一部のメソッドが非推奨になりました

このセクションはプラグイン開発者向けです。前述のように、Confluence 検索エンジンを Lucene 2.2.0 から 2.9.3 にアップグレードしました。いくつかの Lucene メソッドが非推奨になりました。これらのメソッドは、プラグインをコンパイルするときにリストされます。Lucene のドキュメントを参照し、できるだけ早くこれらのメソッドを置き換えることをお勧めします。Confluence が Lucene 3 にアップグレードされた時点で利用できなくなります。このさらなるアップグレードのスケジュールはまだ決まっていませんが、いずれ実施する計画を立てています。

Scriptaculous とプロトタイプの JavaScript ライブラリが削除

jQuery is the supported JavaScript library for plugin developers.

We first announced the deprecation of other JavaScript libraries with Confluence 2.8. Please note that we have now removed the following libraries from Confluence:

X11 依存関係/ライブラリが不要に

Unix/Linux ベースのオペレーティング システム上の X11 依存関係/ライブラリは、Confluence 3.5 以降では不要になりました。したがって、Confluence 3.5 アップグレードまたは Confluence 3.5 以降の新しいインスタンスをインストールする際に、これらのライブラリをインストールする必要はありません。

アップグレード手順

Upgrade a test environment first

As always, please test your upgrades in your test environment before rolling into production.

すでに Confluence のいずれかのバージョンを実行している場合、以下の手順に従って最新バージョンにアップグレードしてください。

  1. Before you upgrade, we strongly recommend that you back up your Confluence Home and other important directories and database. See the documentation on backing up your Confluence site. If you are using an external database, perform a database backup.
  2. If your version of Confluence is earlier than 3.4.x, then please read the Upgrade Notes Overviewand the Upgrade Notes for each version of Confluence listed on that page. (There are hyperlinks to each one.) Also:
    • If you are upgrading from 2.1 or earlier, please read the 2.2 release notes.
    • If you are upgrading from 2.2 or earlier, you will need to upgrade to Confluence 2.7.x first, confirm the upgrade was successful, then upgrade again from version 2.7.x to the latest. For more details, please refer to CONF-11767.
  3. Download the latest version of Confluence.
  4. Follow the instructions in the upgrade guide.

その他の既知の問題のチェックと Confluence アップグレードのトラブルシューティング

After you have completed the steps required to upgrade your Confluence installation, check all the items on the Confluence post-upgrade checklist to ensure that everything works as expected. If something is not working correctly, please check for known Confluence issues and try troubleshooting your upgrade as described below:

  • Check for known issues. Sometimes we find out about a problem with the latest version of Confluence after we have released the software. In such cases we publish information about the known issues in the Confluence Knowledge Base. Please check the known issues for the relevant release on this page of the Knowledge Base and follow the instructions to solve the problem.
  • Check for answers from the community. Other users may have encountered the same issue. You can check for answers from the community at Atlassian Answers.
  • Did you encounter a problem during the Confluence upgrade? Please refer to the guide to troubleshooting upgrades in the Confluence Knowledge Base.

  • If you encounter a problem during the upgrade and cannot solve it, please create a support ticket and one of our support engineers will help you.

Useful Plugins

Confluence サイトにアドオン(プラグインとも言う)をインストールする前に、アドオンの情報ページをチェックし、アドオンがアトラシアンによってサポートされているか、他のベンダーによってサポートされているか、またはまったくサポートされていないか確認してください。アドオンのサポート については、弊社のガイドラインを参照してください 。

関連トピック

Confluence 3.5 リリース ノート

  • ラベルなし