2010 年 3 月 24 日

With great pleasure, Atlassian presents the seemingly omniscient, drop dead gorgeous Confluence 3.2.

このリリースのハイライトは次のとおりです。

Responding to your Feedback:
(green star) 100+ votes satisfied



Upgrading from a previous version of Confluence

  • Confluence のアップグレードはとても簡単です。アップグレードする前に、Confluence ホーム ディレクトリとデータベースをバックアップすることを強く推奨します。
  • Please refer to the Confluence 3.2 upgrade notes for further essential information about plugins and other factors affecting your upgrade.

Highlights of Confluence 3.2

 

リッチ テキスト エディターの WYSIWYG の使いやすさと Wiki マークアップ エディターのスピードが組み合わされば、最高だと思いませんか? 現在、実現に向けて取り組んでいます。リッチ テキスト エディターで、トリガー文字を入力して、ページに追加する推奨リンク リストを呼び出せるようになりました。キーボードショート カットでも実行できます。

クイック ガイド:

  • '[' と入力して入力し始めると、テキストに一致する推奨リンクが表示されます。
  • または、Ctrl + Shift + K キーを押してテキストをリンクに変換します。

More....

 

画像およびドキュメントの埋め込みのためのオートコンプリート

The new autocomplete also offers a quick way of adding images and documents to your page.

リッチ テキスト エディターで、次の手順に従います。

  • '!' と打って入力し始め、イメージとドキュメントに一致するリストを表示します。
  • Or press Ctrl+Shift+M immediately after a word or highlighted phrase.

More....

 

スマートでスムーズで高速なリンク ブラウザ

Do you think the autocomplete is sweet? Good, because it's in the new link browser too. We've also made it easier and faster to link to images, attachments and recently-viewed pages. The link browser pops up when you click the 'Insert Link' icon in the editor toolbar.

表示数を増やす...

 

新しいドキュメンテーション テーマ

Wiki スペースに組み込まれた目次が必要ですか? 設定可能なヘッダーとフッターを切望していますか? 洗練されたスタイルに憧れていますか? すべてお望みのままです!

機能の概要

  • Configurable left-hand panel. By default, the panel contains a search box and a table of contents (page tree).
  • サイズ変更可能なパネル。ページを表示している人は、左側のパネルとコンテンツの間の太いバーをドラッグできます。また、右上の検索ボックスの横にあるサイドバー アイコンをクリックして、パネルを完全に取り除けます。
  • Customisable page header and footer.
  • Text styles designed to enhance the content typically found in a documentation space.
  • The Space Jump macro for linking from a page in one wiki space to a page with the same name in another space.
  • Easy upgrade path from now on. Because the left-hand panel is part of the theme, it will be upgraded whenever Confluence is upgraded. There is no need to remove and then re-apply your customisations on each upgrade, as you would do if you added your own left-hand navigation bar.

表示数を増やす...

 

新しい Easy Reader テーマ

今日の巨大なモニターでは、画面の幅にまたがるテキストが読みにくいものです。Confluence 3.2 では、読みやすさを追求して、画面の一部のみを使用する Easy Reader テーマが導入されました。多くの Web サイトはこのようにフォーマットされています。Easy Reader テーマは、既定の Confluence テーマに関する固定幅のバリエーションです。大きなフォント、滑らかなグラデーションの背景、快適な行の長さで、長い文書を表示したり読んだりするのに理想的なテーマとなっています。

表示数を増やす...

 

テンプレート バンドル

Confluence ページ テンプレートを使用すると、ユーザーのコラボレーションが容易になると同時に、一貫したドキュメント形式を維持できます。このリリースのテンプレート機能が拡張されたことによって、Confluence 管理コンソールを介してテンプレート バンドルからテンプレートをインポートできるようになりました。Confluence 管理者は、テンプレートを特定のスペースまたはグローバル テンプレートとしてインポートする前に、テンプレートをプレビューできます。

Template bundles are built as plugins, so developers should find it easy to whip up a new template bundle. Confluence 3.2 also ships with a default template bundle. Just import the templates from the default template bundle and your users will have access to a number of handy page templates.

表示数を増やす...

 

ページ移動時に並び替え

ページを移動して、同時にその関連ページの間で順番に配置できます。以前のバージョンの Confluence では、これはブラウズ ページ メニューからアクセスできるスペースのページ ツリー表示でのみ可能でした。大きなスペースではページ ツリーが問題になるため、ページを並び替えられなかったユーザーもいます。現在は、ページを移動する際に新しい「並べ替え」オプションを選択して水平バーをドラッグし、ページを他の子ページ間の適切な場所に配置できます。

表示数を増やす...

 

新しいキーボード ショートカットとエディター ヒント

We're on a mission to improve your editing experience. We've added a number of new keyboard shortcuts for the rich text editor in this release. Format text into bulleted/numbered lists, manipulate tables, open the macro browser and more, with a few simple key presses. Check out the new keyboard shortcuts below:

キー ストローク

アクション (リッチ テキスト エディター)

Ctrl+Shift+A

マクロ ブラウザーを開く

Ctrl+Shift+B

テキストを箇条書きリストにする

Ctrl+Shift+K

Autocomplete for links. Calls up a list of suggested pages or other locations to link to from your page. More...

Ctrl+Shift+M

Autocomplete for embedding images and files. Calls up a list of suggested images, documents and other files to embed in your page. More...

Ctrl+Shift+N

テキストを番号付きリストにフォーマット

Ctrl+Shift+S

Formats text with a strike through

Ctrl+Shift+c

表の行をコピー

Ctrl+Shift+x

表の行を切り取り

Ctrl+Shift+v

表の行を貼り付け

Ctrl+Shift+I

表を挿入

リッチ テキスト エディターには、一般的なキーボード ショートカットやオートコンプリートのヒントなど、便利なヒントが画面の下部に表示されます。

 

ユーザー インターフェースの強化

  • Image Previews in Search Results. Confluence 3.2 helps you search more efficiently by displaying thumbnail image previews in your search results. You can also opt to display images attached to pages/blog posts in your search results. We've also made the rendering of search results in Confluence pluggable. If you are a developer, you may wish to write your own search result renderer to change how the search results are displayed.

    More...
  • Improved page history. We've redesigned the header for the page history to make it easier to use. Check it out!

    More...
  • Handling of oversized content. Taking advantage of modern browsers, the new Easy Reader theme includes CSS to handle common types of oversized content. Specific sections of a page will now have a localised scroll bar instead of making the whole page scroll. You will see this in action in the code macro, for example.
  • Better RSS feeds. We have improved and simplified the RSS feed builder. As before, you can choose to include either pages or blog posts or both in your feed. Now you can also choose to include comments from pages and/or comments from blog posts independently. Similarly, you can choose attachments from pages and/or blog posts. In addition, if you filter by label you can now track updates to labelled pages and comments on those pages.

    More...
  • Fixed colour scheme issue. We have removed the hard-coded colours that prevented colour schemes from applying correctly.
  • エディターの問題を修正しました。また、空白がエディターの右側に重なる問題も修正しました。この修正によって、エディターが利用できるスペースが増えました。

 

さらなる改善点

  • Hot installation of language packs. You can now install language packs without restarting the server.
    More...
  • ゴミ箱の完全削除がパワーアップして、ログに記録されるようになりました。Confluence のゴミ箱から削除したアイテムを完全削除することによって、ゴミ箱に多数のアイテムがあるユーザーに問題が発生しています。処理に時間がかかるため、進行中に他のデータベースをアップデートできなくなっています。Confluence では操作を別々のトランザクションに分割して、ログで進捗状況を追跡するようになりました。
  • More REST resources. If you are a plugin developer or use our APIs in some other way, you'll find the REST API improvements in this release useful. The previous release of Confluence introduced a prototype REST API. With Confluence 3.2, we have added the following REST resources: attachments, recently viewed pages, search and user history. There are other small improvements too.
    More...
  • 重要なバグ修正は次のとおりです。
    • Custom PDF stylesheets are unique to spaces. We've addressed an issue that caused changes made in one space's custom stylesheet to be reflected in the stylesheets for all other spaces. For more information, please see CONF-18843.
    • Full index rebuilds now work correctly. A Confluence bug caused a database exception to be thrown during full index rebuilds, which prevented further indexing jobs from being run correctly. This has now been fixed. For more information, please see CONF-18452.
    • Confluence now upgrades correctly when using Crowd integration. If you have integrated your Confluence instance with Atlassian's Crowd, you can now upgrade to this version of Confluence without the manual workaround required for Confluence 3.1. For more information, please see CONF-18150.
    • Circular references are no longer possible with the {excerpt-include} macro. The {excerpt-include} macro could previously be used to create circular references that would crash Confluence. This has been fixed. For more information, please see CONF-15247.
    • Confluence upgrades do not disable enabled plugins. Plugins that are disabled by default would previously be disabled during a Confluence upgrade, even if they had been enabled prior to the upgrade. This has been fixed. For more information, please see CONF-18417.

このリリースの既知の課題

We have an enthusiastic and dedicated group of testers and customers who jump in there, try out the new Confluence release and report any problems so that we can fix them quickly.

We value this feedback, which means that we can tell you about some minor known issues in Confluence 3.2. Sometimes we find out about a problem with the latest version of Confluence after we have released the software. In such cases we publish information about the known issues in the Confluence Knowledge Base. Please check the important technical advisories on the front page of the Knowledge Base.

A big thank you to everyone who helps us ensure that Confluence keeps getting better and better.

The Confluence 3.2 Team

開発

Bugfixing and Maintenance
Brian Nguyen
Andrew Lynch
Xu-Heng Tjhin
Ryan Thomas

Engine Room and REST APIs
Anatoli Kazatchkov
Matthew Jensen
Daniel Kjellin

New Links Dialog and Editor Enhancements
Agnes Ro
Ryan Ackley

Autocomplete
Dmitry Baranovskiy
David Taylor

Themes
Ben Buchanan
Jens Schumacher

Build and Release Engineering
Don Willis

Small Improvements
Gerry Claps

Plugin Updates
David Chui

特別プロジェクト (このリリースではリリースされません)
Matt Ryall
Paul Curren
Charles Miller
David Loeng
Chris Kiehl
Jonathan Gilbert

Team Lead
Per Fragemann

サポート

Kuala Lumpur
Sashidaran Jayaraman
Zed Yap
Arie Murdianto
Azwandi Mohd Aris
Ming Giet Chong




San Francisco
Jeremy Largman
Maleko Taylor
Tim Wong
Vincent Chang
Peter White
Marian Finch

Sydney
Partha Kamal
Gurleen Anand
Roy Hartono
Michael Seager
Ivan Benko

その他

Design
Stephen Russell

Performance Engineering
George Barnett

Product Management
Audra Eng
Jens Schumacher
Sherif Mansour

Product Marketing Management
Bill Arconati
Matthew Hodges

Quality Assurance
Mark Hrynczak
Penny Wyatt
Andrew Prentice

Technical Writing
Andrew Lui
Sarah Maddox

  • ラベルなし