SCCM データのアセットへのインポート

このページの内容

お困りですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。

コミュニティに質問

SCCM データをアセットにインポートするには、オブジェクト スキーマ設定の [インポート] セクションに移動します。アセットへのインポートに関する詳細をご確認ください。

インポート タイプ設定

オプションの日付パターン

全般的なインポート構成の設定で日付パターンを指定する必要はありません。ただし、パフォーマンスが向上するため、指定したほうが良い可能性もあります。

日付の形式

dd/MM/yyyy

日時の形式

dd/MM/yyyy hh:mm

モジュール固有の設定

名前

説明

SCCM SQL サーバー

SQL サーバーのアドレスです。次に例を示します。

  • 192.20.12.100\myDBInstance
  • mysqlserver.example.com
SCCM データベース名

SCCM データベースの名前です。

データベース ユーザーSCCM データベースへの読み取り可能なアクセス権を持つユーザーの名前です。
データベース パスワード選択したユーザーが SCCM データベースに接続するためのパスワードです。
認証タイプ*
  • SQL Server 認証 (既定)
  • ネイティブ認証 (Windows Kerberos)
  • Java Kerberos


*選択によって変更されるのはデータベース サーバーへの内部接続文字列のみであることに注意してください。接続文字列に次の部分が追加されます。ここで、%s は選択された認証タイプです。

integratedSecurity=true;authenticationScheme=%s;

To use Kerberos you need to ensure that the system is able to create Kerberos tickets. Read more about Kerberos

Last modified on Mar 7, 2025

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.