Jira Core を 人事 (HR) プロジェクトで利用する
オンボーディング(新人受け入れ)について見てみましょう。
ユースケース | オンボーディング - 初日、最初の週の新入社員の受け入れを行います。 |
---|---|
何のビジネスプロジェクト で開始するべきですか? | タスク管理 - タスクとサブタスクの課題タイプを伴う、作業前 (To do)、完了 (Done) といった簡易なワークフローを提供します。 |
どのように行うのですか。 |
|
どのように表示されますか? | |
もっと簡単にすることはできますか? | You may be thinking, "Hold on a minute, I don't want to have to create a bunch of sub tasks every time I need to onboard someone!" Well, you don't. Set up a task with all the associated sub-tasks, and name it Onboarding. Whenever you need to onboard a new employee, find the task and use Jira Core's clone functionality to make a brand new task with all the associated sub-tasks. By renaming the task you'll know which new employee each task belongs to. You can even assign the sub-tasks to the relevant people, so that when you clone the task, Jira Core will make sure the relevant people are assigned to their tasks automatically. |
他のカスタマイゼーション | You may decide that your onboarding should be more extensive, you may decide that instead of just getting the physical bits and pieces together for a new employee, you may want to also ensure that in their first week the get to have lunch with their team, sign off on all your statutory training, or get a building tour. You can customize your project's workflow to suit your needs, assigning the parent task to the person responsible for each step. You could decide to customize the fields available on the task, to make sure you record the information you need along the way (scores in training, asset numbers of any equipment that's been provided). You set up Jira Core to mimic how you do onboarding. It can be as complex or as basic as you like! |
Jira Core をどのように活用できるか、その特徴を把握できましたか? ここからは、さらに別の人事の例を見てみましょう。求人への応募を追跡するために、プロジェクトをどのようにセットアップできるかをご覧ください。
ユースケース | 応募者のトラッキング - 受付可能なロールを公募し、郵送、ウェブサイトやメールで応募の受付を開始します。 |
---|---|
何のビジネスプロジェクト で開始するべきですか? | プロジェクト管理 - これは、オープン(To do)、進行中(In progress)、完了(Done)のワークフローを提供し、タスク・サブタスクの課題タイプを伴います。 |
どのように行うのですか。 |
|
どのように表示されますか? | |
もっと簡単にすることはできますか? | はい、できます。Jira Core をメール システムと統合している場合は、求人への応募に関する受信メールからタスクを自動で作成できます。メールに添付されたファイルはすべて、添付ファイルとしてタスクにも追加されます。一部の募集広告において、メールの件名に氏名、応募するポジション名、参照情報を記載するよう求めているのを不思議に思ったことはありませんか? これはまさに、求人している企業が応募メールを追跡してプロセスを踏めるようにするため、自動的に「タスクのようなもの」に変換しているためです。Jira Core では、同じシステムを構築できます。 |
他のカスタマイゼーション | 1 つの役職の候補者の選定を進めるのは、予想以上に大変な場合があります。役職や要件によって、複数回の面接やバックグラウンドのチェックが必要になるかもしれません。また、必要な書類に署名をもらい、返却してもらう必要もあるでしょう。この他にもやるべきことは山積みです。Jira Core では、こうした作業に取り組むためのワークフローをカスタマイズして、それぞれの段階で相応しいメンバーをタスクに割り当てられます。 すべての求人応募に同じプロジェクトを使用したいが、しばらくするとオープンタスクが多くなり過ぎるのではないかと心配でしたか?各オープンロールに対し定義済みのラベルを割り当てることで課題を並べ替えることができます。これによりタスクの検索が簡単になり、雇用しようとしているロールに関するタスクを抜き出す際に便利です。また、プロジェクトにコンポーネントを追加し、タスクをグループ化することも可能です。コンポーネントを使用し、コンポーネント内の各タスクに、自動的に担当を割り当てることができます。 |
これらは、Jira Core が、プロセスを進めるための助けになり、可視化して管理しやすくする方法のほんのいくつかのアイデアです。