セットアップウィザードで Jira 統合を設定する
This page describes the 'Connect to Jira' screen of the Crucible setup wizard.
アプリケーションを JIRA に接続し、JIRA で情報を共有しながらユーザーの管理もできます。JIRA がインストールされている場合は、アプリケーションのインストール時、設定ウィザードに JIRA との連携設定ボタンが自動的に表示されます。これは、ほとんどのオプションを標準条件とした状態で JIRA との連携を設定するためのものです。
また、JIRA への接続設定はアプリケーションの管理画面からでも行えます。その場合、接続は個々に設定する必要があります。連携プロセスは 2 箇所で行います。
- JIRA - アプリケーション間のP2P リンク:情報共有と連携機能を円滑にします。このリンクはアプリケーションリンクから設定します。
- アプリケーション - JIRA 間のクライアントサーバーリンク:ユーザーとグループの管理を JIRA サーバーに割り当てます。
要件: JIRA 4.3 以降が必要です。
Connecting to Jira in the Setup Wizard
To configure Jira integration while running the Crucible setup wizard:
- Enter the following information on the 'Connect to Jira' step of the setup wizard:
Jira Base URL– The web address of your Jira server. Examples:
http://www.example.com:8080/jira/ http://jira.example.com
- Admin Username and Admin Password – The credentials of a user with the 'Jira System Administrators' global permission in Jira.
- Fisheye/Crucible Base URL – Click 'Advanced Options' to see this field. Jira will use this URL to access your Fisheye/Crucible server. The URL you give here will override the base URL specified in your Fisheye/Crucible administration console, for the purposes of the Jira connection.
- Groups to synchronize – Click 'Advanced Options' to see this field. Select at least one Jira group to synchronize. The default group is
jira-users
. Jira will synchronize all changes in the user information on a regular basis. The default synchronization interval is 1 hour. - Admin Groups – Click 'Advanced Options' to see this field. Specify a Jira group whose members should have administrative access to Fisheye/Crucible. The default group is
jira-administrators
.
- Click the 'Connect to Jira' button.
- セットアッププロセスを終了します。
- Configure the following setting in Jira: Allow remote API access.
Screenshot: Connecting to Jira in the Fisheye/Crucible setup wizard
トラブルシューティング
注意
When you connect to Jira in the setup wizard, the setup procedure will configure Trusted Applications authentication for your application. Please be aware of the following security implications:
- 信頼できるアプリケーションがセキュリティリスクを引き起こすかもしれません。信頼できるアプリケーションの認証を設定すると、1 つのアプリケーションに対し、他のアプリケーションへのアクセスをユーザーとして許可することになります。これは、組み込まれているセキュリティ対策すべてを回避します。信頼できるアプリケーションのすべてのコードがつねに適切に動作することを把握しており、アプリケーションがセキュリティのプライベートキーを維持する確証がない限り、信頼できるアプリケーションを設定しないでください。
最終更新日 2018 年 7 月 31 日
Powered by Confluence and Scroll Viewport.