データベース クエリによって CCMA プランの状況を監視するための SQL Server 構文

お困りですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。

コミュニティに質問

プラットフォームについて: Data Center - この記事は、Data Center プラットフォームのアトラシアン製品に適用されます。

このナレッジベース記事は製品の Data Center バージョン用に作成されています。Data Center 固有ではない機能の Data Center ナレッジベースは、製品のサーバー バージョンでも動作する可能性はありますが、テストは行われていません。サーバー*製品のサポートは 2024 年 2 月 15 日に終了しました。サーバー製品を利用している場合は、アトラシアンのサーバー製品のサポート終了のお知らせページにて移行オプションをご確認ください。

*Fisheye および Crucible は除く

その他のデータベースの SQL 構文

関連する機能リクエスト

CCMA への組み込みを希望する場合は、機能リクエストに投票してください。

目的

このガイドでは、Confluence Server/Data Center から Atlassian Cloud への移行に対する CCMA プランの進捗や完了の状況を確認するための、SQL Server 構文の SQL クエリを提供しています。

インスタンスが SQL Server データベースを実行していない場合は、他のデータベース構文へのリンクも上部に記載しています。

移行するデータセットによっては、UI でプランのステータスが更新されるまでに時間がかかる場合があります。

管理者は、次のクエリを実行することで、すでに移行されたもの、または以前に移行されたものについて最新の状況を把握できます。

制限事項

このページの内容は、この制限の回避策をお探しのお客様向けに情報提供を目的として提供されており、アトラシアンによる直接サポートの対象外です

このページの情報は最新ではない可能性があり、本番環境に適用する前に入念なテストを行う必要があります

SQL クエリ

SELECT p.planName           AS "Plan Name"
     , s.stepConfig         AS "Entity"
     , p.startTime          AS "Plan Created"
     , p.endTime            AS "Plan Ended"
     , DATEDIFF(minute, p.startTime, p.endTime) AS "Plan Duration (minutes)"
     , s.taskId             AS "Task ID"
     , s.stepType           AS "Step Name"
     , s.startTime          AS "Task Started"
     , s.endTime            AS "Task Ended"
     , DATEDIFF(second, s.startTime, s.endTime) AS "Step Duration (seconds)"
     , s.executionStatus    AS "Task Status"
     , s.completionPercent  AS "Task Completion Percent"
  FROM MIG_PLAN p
 INNER JOIN MIG_STEP s ON (p.id = s.planId) 
 ORDER BY p.startTime, s.startTime


出力 (クエリ)

次の例に示すような出力が表示されるはずです (実行しているデータベースによって異なる)。

watch コマンドによる監視

Linux ターミナルでクエリを自動的に実行する場合は、watch コマンドを使用できます。次に例を示します (psql を使用)。

クエリの実行を監視する watch コマンド
# save the query in a text file
# run the watch command with the psql client executing the file
# the command below will run execute the file where you saved the query, every 0.5 seconds
# -n - interval of execution
# -t - suppress the watch header output
# -d - highlights any changes in the output
# the date command is just so you can see what time it is
# the echo command is to print a blank line before the SQL output

watch -n0.5 -t -d "date ; echo ; psql -h <DB host> -p <DB port> -U <DB username> <DB database name> -f <file with the query>.sql"

出力 (watch コマンド)


その他の SQL

プランの合計移行時間の取得:

SELECT p.planName           AS "Plan Name"
     , p.startTime          AS "Plan Created"
     , p.endTime            AS "Plan Ended"
     , SUM(DATEDIFF(second, s.startTime, s.endTime)) AS "Step Duration (seconds)"
FROM MIG_PLAN p
INNER JOIN MIG_STEP s ON (p.id = s.planId) 
WHERE p.id = '<Plan-ID>'
GROUP BY p.planName, p.startTime, p.endTime;


プラン内の各スペースのレポートの取得:

SELECT p.planName           AS "Plan Name"
     , p.startTime          AS "Plan Created"
     , p.endTime            AS "Plan Ended"
     , DATEDIFF(minute, p.startTime, p.endTime) AS "Plan Duration (minutes)"
     , t.spaceKey           AS "Space Key" 
     , SUM(DATEDIFF(second, s.startTime, s.endTime)) AS "Step Duration (seconds)"
FROM MIG_PLAN p
INNER JOIN MIG_STEP s ON (p.id = s.planId) 
INNER JOIN MIG_TASK t ON (s.taskid = t.id)
WHERE p.id = '<Plan-ID>'
GROUP BY p.planName, p.startTime, p.endTime,t.spaceKey
ORDER BY t.spaceKey;


プラン内の各スペースの詳細レポートの取得:

SELECT p.planName           AS "Plan Name"
     , p.startTime          AS "Plan Created"
     , p.endTime            AS "Plan Ended"
     , DATEDIFF(minute, p.startTime, p.endTime) AS "Plan Duration (minutes)"
     , t.spaceKey           AS "Space Key" 
     , s.stepType           AS "Step Name"
     , s.startTime          AS "Task Started"
     , s.endTime            AS "Task Ended"
     , DATEDIFF(second, s.startTime, s.endTime) AS "Step Duration (seconds)"
     , s.executionStatus    AS "Task Status"
     , s.completionPercent  AS "Task Completion Percent" 
FROM MIG_PLAN p
INNER JOIN MIG_STEP s ON (p.id = s.planId) 
INNER JOIN MIG_TASK t ON (s.taskid = t.id)
WHERE p.id = '<Plan-ID>'
ORDER BY p.startTime, s.startTime;


Last modified on Mar 10, 2025

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.