1.4 インターフェイス - すべてはどこに?
Confluence のクラシック インターフェースを使い慣れている場合、新しい 1.4 インターフェースは最初は操作しづらいかもしれません。新デザインでは大幅な改善を行いましたが、アプリケーションをリリース当初からご利用いただいている方は、使い慣れたボタンの行方に戸惑われることが想定されます。
ブログ
非常に多くの要望があり、ブログはサイト全体で「ニュース」に改名されました。現在、ブログには大変多くの利用者がいますが、ニュースに詳しい人にブログを説明するよりも、ブログに詳しい人に「ニュース」を説明する方が、はるかに簡単です。
ページの名前の変更
ページの名前の変更も、機能に統合されました。ページを編集してページ タイトルを変更すると、Confluence がページへのすべてのリンクの名前を変更します。
ページの移動
ページの移動も、機能に統合されました。ページを編集してスペースを変更すると、Confluence がそのページを新しいスペースに移動し、そのページへのすべてのリンクの名前を変更します。ページに子がある場合、オプションを使用してすべての子を移動できます。
子ページの作成
ページ上部の [ページの追加] リンクを選択すると、現在のページが自動的に親ページ ボックスに挿入されます。ほとんどのお客様から Confluence をこのようにご利用いただいております。
ページ ロック
ページ ロックは「権限」に名称変更され、編集ページの下部に移動されました。ロックについて理解されていない (または見つけられない) 方が多いため、Confluence にページ レベル編集セキュリティがあることが理解されていませんでした。
ページ履歴短い URL、受信リンク参照元
これらの情報はすべて表示したページの [情報] タブに移動されました。