依存関係のスケジュールを設定する
スケジュール設定の構成
このページの内容
このページでは、Advanced Roadmaps のライブ プランの使い方について説明します。デザインが変更されたプラン インターフェイスを使用している場合は、こちらのページをご覧ください。
Advanced Roadmaps を使用すると、プラン内で依存関係を持つ課題をスケジューリング アルゴリズムでランク付けする方法をより詳細に制御できます。
Advanced Roadmaps では、依存関係を持つ課題をスケジュールする方法について次のオプションを利用できます。
- 依存作業項目を必須項目より下にランク付けする
- 必須の作業項目を依存する項目よりも上にランクする
- オフ
説明するために、次のような詳細のエンジニアリング プランを例に挙げてみましょう。
- プランにはストーリー 1、ストーリー 2、ストーリー 3、ストーリー 4 があります。
- ストーリー 1 はプラン内で最もランクが高い課題です。
- ストーリー 1 はストーリー 4 に依存しています。
- ストーリー 4 はストーリー 1 よりランクが低いです。
この例では、ストーリー 1 はストーリー 4 に依存しているため、ストーリー 4 は必須項目でストーリー 1 は依存項目です。
依存作業項目を必須項目より下にランク付けする
エンジニアリング プランでは、作業項目は次のようにスケジュールされます。
- ストーリー 1 (依存項目) に対しては、Advanced Roadmaps でストーリー 4 (必須項目) がスケジュールされるまで待機が発生します。
- より低いランク (ストーリー 2 とストーリー 3) を持つ他の作業項目は、ストーリー 1 の前にスケジュールできる場合があります。
- Advanced Roadmaps では、作業項目の依存関係が解決されるまで他の優先度が考慮されます。Advanced Roadmaps でその作業項目が優先順位付けされるのは、依存関係が解決された場合のみです。
範囲ビューでのランキング | スケジュールでの並び順 | |
---|---|---|
1 | ストーリー 1 | ストーリー 2 |
2 | ストーリー 2 | ストーリー 3 |
3 | ストーリー 3 | ストーリー 4 (必須) |
4 | ストーリー 4 | ストーリー 1 (依存) |
必須の作業項目を依存する項目よりも上にランクする
エンジニアリング プランでは、作業項目は次のようにスケジュールされます。
- ストーリー 4 (必須項目) はストーリー 1 (依存項目) の上にランク付けされます。
- Advanced Roadmaps では、ストーリー 1 自体の前にストーリー 1 よりも低いランクの作業項目はスケジュールされません。ただし、ストーリー 1 がその作業項目に依存する場合を除きます。
- Advanced Roadmaps では、基本的に、必須の作業項目をできるだけ早く完了するために必要な処理が実行されます。
範囲ビューでのランキング | スケジュールでの並び順 | |
---|---|---|
1 | ストーリー 1 | ストーリー 4 (必須) |
2 | ストーリー 2 | ストーリー 1 (依存) |
3 | ストーリー 3 | ストーリー 2 |
4 | ストーリー 4 | ストーリー 3 |
オフ
Advanced Roadmaps では、作業項目をスケジュールする際に依存関係は無視されます。作業項目のランク付けが考慮されて、依存関係はスケジュールに表示されます。
範囲ビューでのランキング | スケジュールでの並び順 | |
---|---|---|
1 | ストーリー 1 | ストーリー 1 |
2 | ストーリー 2 | ストーリー 2 |
3 | ストーリー 3 | ストーリー 3 |
4 | ストーリー 4 | ストーリー 4 |
依存関係のスケジュールを設定するには、次の手順に従います。
- プランで、プラン名の横に表示される [その他] (
) > [設定] > [スケジュール] をクリックします。
- [スケジューリング オプション ] セクションで、必要に応じてプランの [依存関係スケジュール] オプションを選択します。
最終更新日 2020 年 4 月 7 日
Powered by Confluence and Scroll Viewport.