組み込みのシステム アプリやモジュールを有効化または無効化できない
プラットフォームについて: Server および Data Center のみ。この記事は、Server および Data Center プラットフォームのアトラシアン製品にのみ適用されます。
サーバー*製品のサポートは 2024 年 2 月 15 日に終了しました。サーバー製品を利用している場合は、アトラシアンのサーバー製品のサポート終了のお知らせページにて移行オプションをご確認ください。
*Fisheye および Crucible は除く
問題
Confluence 7.0 のリリース以降、Universal Plugin Manager を通じて組み込みのシステム アプリの個々のモジュールを有効化または無効化することはできなくなりました。
アップグレード前にアプリ モジュールを無効化していて UI を通じた再有効化を行えない場合や、特定のモジュールが提供する機能の代替としてサードパーティ製アプリを使うためにそのモジュールを無効化しているような場合があります。
以下に例を示します。
ページの編集などの特定のアクションについて通知が送信されないが、ページの作成、移動、コメントなどの通知は引き続き受信している。
サードパーティ製のアプリまたは連携機能が同じタスクを処理しているため、重複が発生している。通知やプロフィール関連のアプリは良い例になります。
アプリを表示して個々のモジュールを展開すると、次のようになります。
アプリや個々の状態の変更について、Universal Plugin Manager API の使用はアトラシアンによるサポート対象です。他のオプションについては下部をご確認ください。
診断
モジュール アプリが既知である場合は Universal Plugin Manager で状態を確認
Universal Plugin Manager にナビゲートします。[アプリの管理] > システムでフィルタリング> アプリを展開 > モジュールの状態と key 名を確認します。
モジュールまたはアプリが未知である場合はデータベースにクエリを送信してすべてのアプリの状態を確認可能
次のデータベース クエリを実行します。
select BANDANAVALUE from BANDANA where BANDANAKEY = 'plugin.manager.state.Map';
結果は次のようになります。
<map> <entry> <string>com.atlassian.atlassian-failure-cache-plugin</string> <boolean>true</boolean> </entry> <entry> <string>confluence.extra.chart</string> <boolean>false</boolean> </entry> </map>
- ここから、有効化または無効化されているアプリやモジュールを確認し、Universal Plugin Manager の確認も行うことができます。
UPM API の使用の確認
アプリ全体の場合
Retrieve the plugin's JSON representation (with sysadmin credentials):
Please take note of the extra '
-key
' string appending theplugin.key
.GET <base-URL>/rest/plugins/1.0/{plugin.key}-key
個々のモジュールの場合
Retrieve the module's JSON representation (with sysadmin credentials):
Please take note of the extra '
-key
' string appending both theplugin.key
and alsomodule.key
.GET <base-URL>/rest/plugins/1.0/{plugin.key}-key/modules/{module.key}-key
ソリューション
アプリまたはモジュールを確認したら、Universal Plugin Manager API を使ってそれを有効化または無効化できます。
アプリ全体または個々のモジュールを無効化する場合、content type
が変わるため、これを適切に設定するようにします。
アプリ全体の無効化: 'Content-Type: 'application/vnd.atl.plugins.plugin+json
'
1 つのモジュールの無効化: 'Content type: 'application/vnd.atl.plugins.plugin.module+json'
プラグインの有効化または無効化方法
次の curl コマンドを実行し、
enabled
をtrue
または
に設定します。false.
curl --user "<USER>:<PASSWORD>" --location --request PUT '<baseURL>/rest/plugins/1.0/{plugin.key}-key' \ --header 'Content-Type: application/vnd.atl.plugins.plugin+json' \ --data-raw '{ "enabled": false }'
単一のモジュールの有効化または無効化方法
次の curl コマンドを実行し、
enabled
をtrue
または
に設定します。false.
curl --user "<USER>:<PASSWORD>" --location --request PUT '<baseURL>/rest/plugins/1.0/{plugin.key}-key/modules/{module.key}-key' \ --header 'Content-Type: application/vnd.atl.plugins.plugin.module+json' \ --data-raw '{ "enabled": false }'
例として、content notifications プラグインの page edited notification モジュールを無効化するには、次のようにします。
curl --user "<USER>:<PASSWORD>" --location --request PUT '<baseURL>/rest/plugins/1.0/com.atlassian.confluence.plugins.confluence-content-notifications-plugin-key/modules/page-edited-notification-key' \
--header 'Content-Type: application/vnd.atl.plugins.plugin.module+json' \
--data-raw '{
"enabled": false
}'
個々のアプリやそれらのモジュールを有効化または無効化したり、すべての状態をデフォルトに戻したりするための、データベースを直接変更する方法があります。
データベースの直接変更はアトラシアンによる公式なサポートの対象ではなく、カラム データのフォーマッティングに伴ってエラーが発生する可能性があり、それによって問題が発生する場合がある点にご注意ください。
詳細については、必要に応じて次のナレッジベース記事をご確認ください。