スクリーンショット:スプリント レポート

スプリントレポートでは各スプリントの課題の一覧が表示されます。これはスプリントのふりかえりをするときに役立ちます。またスプリントを実施中の進捗確認としても利用できます。

Tip: If you have Jira Software connected to Confluence, you can create a 'Retrospectives' page via the Linked pages link. See Linking a Confluence page to a sprint for details.

はじめる前に

  • このページの内容はスクラム ボードにのみ適用されます。

On this page:

スプリント レポートの表示

  1. 目的のボードに移動します。
  2. レポートをクリックして、スプリントレポートを選択する。
  3. スプリント ドロップダウンから該当のスプリントを選択します。

ヒント: レポートの上部にあるこのチャートの読み方をクリックして、簡単な説明文を表示させることができます。 

スプリント レポートを理解する

スプリント レポートの使用を始める前に、それがどのように動作するかを知っておく必要があります。次の情報はスプリント レポートの主要な機能を理解するのに役立ちます:

  • スプリントレポートはボード固有のものです。つまり、ボードに保存されているフィルターにマッチした課題のみが対象となります。
  • スプリント レポートには、スプリントの進行中に完了した課題のみが含まれます。
  • スプリントを開始した後に追加された課題は、アスタリスクで示されます。
  • 課題のステータスがボードの一番左の列にあるとき、その課題は 「作業前」 と見なされます。同様に、課題のステータスがボードの一番右の列にあるとき、その課題は 「完了」 と見なされます。 詳細については、列を設定する を参照してください。
  • 灰色の線は、スプリント開始時の課題の合計見積もりから、スプリントの最後の 0 までのガイドラインです。休日の間、灰色の線は平らになります。
  • 赤色の線は、スプリント中に実行された実際の作業を表します。スプリント開始時の合計見積もりから描画され、スプリントの課題でチームが作業を進めると、上下します。赤色の線は、スプリントの任意の時点における未解決の課題の合計見積を示します。また、スプリントに追加またはスプリントから削除された課題を反映しています。
  • If your board is configured to track remaining estimates and time spent, a green line will display in the Sprint Report, indicating work logged on issues.

スプリント レポートでできること

選択したスプリントに対して以下のアクションを実行できます。ドロップダウン リストから適切なスプリントを選択してください。

タスク手順
スプリントの再オープン

Click > Reopen sprint. The sprint, and its issues, will be moved back to the scrum board.

スプリントの編集
Click > Edit sprint to edit a sprint's name or goal.
スプリントの削除
Click > Delete sprint. The sprint, and its issues, will be deleted forever.
課題ナビゲーターでのスプリントの表示
Click > View sprint in issue navigator.

次のステップ

(info) Need help? If you can't find the answer you need in our documentation, we have other resources available to help you. See Getting help.

関連トピックをご確認ください。

  • ラベルなし