プランニング インターフェイスの設定

お困りですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。

コミュニティに質問

If you're using the latest version of Portfolio for Jira, we recommend that you consider using the improved planning interface.

再設計された計画インターフェイスによって、次の機能が改善されました。

  • 作業の計画と表示: これで、プラン内の課題の横にタイムラインが表示されます。プラン内の各課題の横には、行ごとに対応するスケジュール バーがあり、ロードマップで課題がいつ開始および終了したかが表示されます。作業のスケジュールを設定するには、課題の日付を手動で設定するか、タイムラインにバーを手動でドラッグ アンド ドロップします。
  • Auto-scheduling your plan: Aside from setting dates and manually scheduling issues, you can also choose to auto-schedule the work in your plan. Portfolio will consider some factors, and then prepare a schedule of the work items for your teams. You can then choose to accept or discard the suggested changes as needed.

プランニング インターフェイスを有効にする

As long as you're running Portfolio for Jira (version 3.0 and later), any newly created plans will have the interface enabled by default. However, for plans that have already existed before upgrading to version 3.0 or later, you'll need to enable the interface in your individual plans. Your plan will not get the interface until this is enabled in the plan itself.

他の注意事項

  • We recommend that you use the latest version of Portfolio for Jira so you get the latest and greatest features.
  • Chrome または Firefox ブラウザを使用することを強くお勧めします。
  • 既定では、ターゲット開始日とターゲット終了日は、プランで課題をスケジュールおよび自動スケジュールするときに使用されます。期限とその他のカスタム日 (日付ピッカー タイプ) を使用して、課題のスケジュールを設定できます。
改善されたインターフェイスを有効にする方法

  1. プランで、[その他] () > [改良されたインターフェイスを試す] をクリックします。プラニング インターフェイス ページが表示されます。
  2. [改良されたインターフェイスを有効にする] をクリックし、プランの新しいインターフェイスに切り替えます。
  • プラン内で新しいインターフェイスの使用を停止するには、プラン設定ページで、[プランニング インターフェイス] > [改良されたインターフェイスを無効にする] をクリックします。

Last modified on Mar 23, 2020

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.