チュートリアル - 列をボードに追加

お困りですか?

アトラシアン コミュニティをご利用ください。

コミュニティに質問

(info) This tutorial only applies if you are not using Simplified Workflow. If you are using Simplified Workflow, then you can simply use the 'Add Column' button and a corresponding new status will be created automatically.

This tutorial will walk you through the process of adding a new column to your board, and adding a corresponding JIRA status to your JIRA workflow.

本チュートリアルでは、「品質テスト」という列 (およびステータス) を追加します — もちろん、必要に応じてこれを置き換えることができます。

On this page:

1) 新しい JIRA ステータスを作成する

  1. JIRA 管理者エリアへ移動します。
  2. Create a new status called 'Quality Testing'.
    (info) See Defining 'Status' Field Values in the JIRA Administrator's Guide.

2) JIRA ワークフローで新しいステップを作成する

  1. JIRA 管理者エリアへ移動します。
  2. ボード上のプロジェクトで使用する課題タイプと関連付けられている各 JIRA ワークフローの場合は、
    1. JIRA ワークフローを編集します。
    2. Add a new step called 'Quality Testing'. In the 'Linked Status' field, select 'Quality Testing'.
      (info) See Configuring Workflow in the JIRA Administrator's Guide.

3) 新しい列を作成して、新しいステータスにマッピングする

  1. Go to your JIRA Agile board and click 'Configure'.
  2. 」タブへ移動してから、「列の追加」をクリックします。「 新しい列 」という名前の新規の列が、最後から 2 列目に追加されます。(希望する場合は別の位置へドラッグすることもできます。)
  3. 新しい列」という名前をクリックして名前を「品質テスト」に変更します。
  4. In the 'Unmapped Statuses' column at the left of the screen, locate the 'Quality Testing' status and drag it to your new 'Quality Testing' column.
    (info) See Configuring Columns.

 

最終更新日 2013 年 4 月 3 日

この内容はお役に立ちましたか?

はい
いいえ
この記事についてのフィードバックを送信する
Powered by Confluence and Scroll Viewport.