見積りとトラッキングの設定
はじめる前に
- 見積とトラッキングはスクラムボードに対してのみ設定が可能です。
- 見積と時間管理を設定するには、JIRA 管理者またはそのボードのボード管理者である必要があります。
見積統計と時間管理を設定する
-
希望のボードに移動し、ボード>設定をクリックします。注意:ボード管理者のみ (または、”JIRA管理者”グローバル権限保有者) 、ボードの設定が可能です。
- Click the Estimation tab. The Estimation page will be displayed.
見積統計フィールドで、次のオプションのいずれかを選択します。
見積統計
説明
ストーリーポイント
課題ごとのストーリーポイントの数をもとにして見積もります。これが最も一般的に使用されるオプションです。
既定では、ストーリーポイント フィールドは「ストーリー」または「エピック」タイプの課題でのみ利用可能です。(「バグ」等は不可)。変更する場合は、以下の方法で行います。
1. ストーリーポイントのフィールドを課題タイプに関連づける。詳しくは、カスタムフィールドを参照ください。(JIRA管理者向けドキュメント)
2. ストーリーポイントを表示させたい画面を指定する。詳しくは、画面を定義するを参照してください。(JIRA管理者向けドキュメント)初期見積時間
見積は「初期見積」フィールドを元に見積もられます。(詳しくは、課題の作業ログを記録するを参照してください) 規定では、分単位で指定されていますが、JIRAのシステム設定に応じて、時間、日、週による指定も可能です。詳細は、時間管理を設定するを参照ください。(JIRA管理者向けドキュメント)
事業価値
課題ごとの事業価値をもとに見積もります。
課題数 スプリントの課題の数をもとに見積もります。「見積」 フィールドは編集できません。 <カスタムフィールド> JIRA システムの任意の数値形式のカスタムフィールドをもとに見積もります。
時間管理 フィールドで、次のオプションのいずれかを選択します。
時間管理
説明
なし
見積統計をもとにしてトラッキングします。
残余見積時間と消費時間
JIRAでは、残余見積時間と消費時間のフィールドを元にトラッキングをします。(詳しくは、課題の作業ログを記録するを参照してください)規定では、分単位で指定されていますが、JIRAのシステム設定に応じて、時間、日、週による指定も可能です。詳細は、時間管理を設定するを参照してください。(JIRA管理者向けドキュメント)
見積統計をバーンダウンに使用するのとは根本的に異なります。この数値は課題が完了しても消費されません。— 代わりに、ユーザーが消費時間を入力するか、または残余見積を新しい値として設定したときにのみ消費します。
見積と時間管理に関する詳細情報
製品チームは、製品を納品までに要する時間を見積もる必要が往々にしてあります。ですが、バックログは何か月にもおよぶ可能性があるため、見積もるのは大変困難です。チームは時間を無駄にせず、作業を中断せずに不確かな状況下で大まかな見積もりをとることしかできませんでした。しかし、スプリントからスプリントへと作業していく中で、チームは「大まかに見積もった」完了までのケーデンス <x> 作業ユニットを作成します。これがベロシティです。
つまり、チームが立てた簡単で大まかな見積もりにより、バックログの各部分を完了までに要する時間を正確に見積もることができるようになります。しかし、これを実現するには、不確実ながらある程度の一貫性をもって、ストーリーを見積もる必要があります。また、チームがスプリントからスプリントへと、実際に完了させたユニットの総見積量をトラッキングする必要があります。なぜなら、この数値から、今後の各スプリントにどのくらいのユニットを入れられるか把握できるからです。
見積統計と時間管理がプロジェクトに与える効果
JIRA ソフトウェアでは、どの種類の単位(例えば、ストーリーポイント、課題数)を課題の見積とトラッキングに使用するか選択できます。まず見積統計を選択し、そのあとトラッキング統計に同じ単位を使用するか、または時間トラッキングを使用するか選択します。ボードごとに見積統計とトラッキング統計の種類を変えることもできます。
The type of Estimation Statistic you select affects the units that are used by the Estimate field, which appears at the right of each issue in the Backlog: (Note that the Estimate field is editable when an issue is in the Backlog, but is not editable once the issue moves into Active sprints.)
The type of Tracking Statistic you select affects the units that are used by the Remaining field, which appears at the bottom right of each issue in Active sprints:
ベロシティとバーンダウンの表示方法
チームのベロシティは見積統計をもとにしています。 - すなわち、各スプリントのベロシティは、完了したストーリーの見積統計の合計です。ベロシティはベロシティグラフに表示され、また、「完了した課題」テーブルの見積統計ヘッダーにあるスプリントレポートにも表示されます。(例えば「ストーリーポイント (12) 」は、そのスプリントで 12 ストーリーポイントが完了したことを示します)。各課題の見積値は、課題がスプリントに移動する時点で記録されることにご注意ください。後で見積値を変更してもスプリントレポートには反映されませんが、バーンダウンでスコープ変更として表示されます。また、ベロシティはバージョン レポートでリリース日を予測するのに使用されます。
スプリント バーンダウン チャートはトラッキング統計をもとにして作成されます。トラッキング統計にストーリー ポイントを使用している場合、バーンダウン チャートはストーリーごとのストーリー ポイントを示しています。(すなわち、見積統計をバーンダウンしているストーリーは、完了した時点で初めて、グラフ上のバーンダウンとして表示されます。)一方、時間トラッキングを選択した場合、部分的なバーンダウン(すなわち、それぞれの日にその時点までに消費した時間と残余時間)が表示されます。
次のステップ
お困りですか? 必要な回答がドキュメントで見つからなかった場合、他のリソースもご利用いただけます。ヘルプの活用を参照ください。
- 課題の見積についてさらに詳しく:課題を見積もるを参照してください。
- 見積と時間トラッキングに関するチャートについてさらに詳しく:バーンダウンチャート、ベロシティチャート、バージョンレポートを参照してください。