課題での編集とコラボレーション
このページの情報は、古い課題ビューについての説明です。新しい Jira 課題ビューでの作業の詳細については、「課題を説明するファイル、画像、およびその他のコンテンツを追加する」および「課題のウォッチ、共有、およびコメント」を参照してください。
課題での編集とコラボレーションのためのヒントを利用して、課題での作業効率を高めましょう。
課題の編集とコメントの基本について学習できる以外にも、このページは以下に役に立ちます。
- 課題タイプを変更する
- コメントと説明をフォーマットする
- チームとの課題の共有や、他のユーザーのメンション
- ラベルとウォッチャーで課題を追跡する
ファイルやスクリーンショットの添付
管理者が添付ファイルを有効にしている場合、ユーザーとそのカスタマーはファイルとスクリーンショットを作業中の課題に添付できます。詳細は、「ファイルとスクリーンショットを課題に添付する」を参照してください。
課題でのコラボレーション
(
) を使用して他の Jira ユーザーと課題を共有することで、チームが常に最新の情報を得られるようにします。チームのメンバーと協力して課題に取り組みたい場合、課題の説明またはコメントに @ とメンバーのユーザー名を入力してメンションすることでメンバーを招待できます。メンションしたユーザーへの通知は、課題の説明やコメントを保存した時点で送信されます。
課題の詳細の編集
どのような権限が必要ですか?
課題を編集するには、その課題が関連するプロジェクトの課題の編集プロジェクト権限が必要です。この権限を持っていない場合、管理者に連絡してください。
既存の課題を編集するには、[編集] を選択して "課題の編集" ダイアログを開き、課題の詳細を変更します。編集するフィールドを変更するには、[フィールド設定] > [カスタム] を選択し、表示または非表示にするフィールドを選択します。[更新] をクリックして変更を保存します。ボード構成に応じて、バックログ、アクティブ スプリント、またはカンバン ボードの詳細な課題ビューで直接課題を編集できます。
課題にコメントする
どのような権限が必要ですか?
課題にコメントを追加するには、つまり、[コメント] ボタンを表示するには、その課題の関連プロジェクトで次のプロジェクト権限を両方とも持っていなければなりません。
- プロジェクトの参照権限でコメント対象の課題を表示します
- コメントの追加権限で課題にコメントを追加します
コメントを追加した課題のウォッチャーに自動的に設定されます。これを無効にするには、[プロファイルと設定] ( に移動してオートウォッチ オプションを変更します。 ) > [設定]
対象 | 方法 |
---|---|
コメントの追加 | コメント をクリックします。 |
コメントの削除 | 対象のコメントにカーソルを合わせ、さらに表示 (•••) > [削除] をクリックし、確認ダイアログで [削除] をクリックします。 |
コメントの編集 | 対象のコメントにカーソルを合わせ、さらに表示(•••) > [編集] をクリックします。編集ダイアログで、必要に応じてテキストを編集し、[保存] をクリックします。 保存後、コメントのタイムスタンプの横に「編集済み」と表示されます。「編集済み」の上にカーソルを重ねると、コメントの編集者と編集日時の詳細が表示されます。 |
コメントの制限 | 上記のコメントの編集に関する説明に従います。編集ダイアログで、ロックアイコンをクリックして、コメントを制限するグループまたはプロジェクトロールを選択します。 In Jira Service Management, you can restrict comments to your team by choosing Comment internally. |
コメントへのリンク | 対象のコメントにカーソルを合わせ、さらに表示 (•••) > 右クリックで [固定リンク] をクリックしてリンク アドレスをコピーします。 コピーされた固定リンクを必要な場所に貼り付けます。固定リンクをクリックすると、課題内の特定のコメントにジャンプします。課題内に多くのコメントがある場合、これは特に役立ちます。 |
テキストを wiki マークアップで整形する
新しい課題ビューのエディタは、wiki マークアップではなくマークダウンを使用します。現在は、古いエディタに wiki マークアップを追加しても、新しい課題ビュで適切にレンダリングされます。新しい課題ビューと新しいエディタの段階的な提供に伴い、Wiki マークアップのサポートは段階的に廃止され、最終的にはマークダウンに移行されます。
- 斜体、太字、下線付きテキスト
- さまざまなレベルの見出し
- 箇条書き、番号付きリスト、表、引用
- 画像
- マクロ
課題の説明やコメント、またはリッチテキストフィールドを編集する場合、シンプルな wiki エディター ツール バーを展開してテキストをフォーマットし、[プレビュー] を選択して、フォーマットされたテキストがどのように表示されるか確認することができます。Jira 管理者は wiki マークアップを使用可能にするレンダラーの有効化、無効化および設定を行えるため、オプションは多少異なることがあります。
ラベルによる課題のトラッキング
ラベルは、課題を分類したり検索したりするのに役立ちます。課題の表示中にさらに表示 (•••) > [ラベル] を選択して、ラベルを追加または削除します。結果は詳細セクションに反映されます。
ラベル (たとえば、上記のスクリーンショットの「office-support」) をクリックすると、課題ナビゲーターにジャンプし、このラベルを持つ全課題のリストを見ることができます。
またラベル ガジェットをダッシュボードに追加することで、あなたやチームに関連するラベルが付いた課題を素早く検索できます。
課題のウォッチと投票
どのような権限が必要ですか?
課題をウォッチしたり、課題に投票している他のユーザーを表示するには、投票者とウォッチャーの表示 プロジェクト権限とウォッチャー一覧の管理 プロジェクト権限が必要です。
管理者が必要な通知スキームをセットアップ済みの場合、[この課題のウォッチを開始する] を選択して、課題の更新通知を自動的に受け取ることができます。課題でウォッチャーの数をクリックして、他の Jira ユーザーをウォッチャーとして追加することも可能です。
管理者が課題に対する投票を有効化している場合、[この課題に投票する] を選択して、担当チームに課題の解決や完了を促すことができます。
新しい Jira 課題ビューでのウォッチの詳細については、「課題のウォッチ、共有、およびコメント」を参照してください。新しい Jira 課題ビューでは、投票はサポートされていません。